検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの! 

著者名 マチルデ・ステイン/文
著者名ヨミ マチルデ ステイン
出版者 光村教育図書
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105476527E/ボク/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川嶋 康男 ひだの かな代
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950795413
書誌種別 和図書(児童)
著者名 マチルデ・ステイン/文   ミース・ファン・ハウト/絵   野坂 悦子/訳
著者名ヨミ マチルデ ステイン ミース ファン ハウト ノザカ エツコ
出版者 光村教育図書
出版年月 2010.1
ページ数 [25p]
大きさ 27cm
ISBN 4-89572-698-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぼくの! 
書名ヨミ ボク ノ
内容紹介 ある夜、小さな白いおばけが突然、女の子メレルのもとに現れた。おばけは、何でも「ぼくの!」と独り占めしてしまう。メレルはそんなおばけにため息をつくが、おばけは少しずつ一緒に遊べるようになって…。
著者紹介 1969年オランダ生まれ。児童書作家。中央イングランド大学にも勤める。

(他の紹介)内容紹介 明治38年、井上清少年は札幌時計台の前にたって将来、この時計のきかいをいじれるようになりたいと夢見ていました。時計職人になった井上少年は、いろいろな店で時計のべんきょうをして、ついに“時計台のお医者さん”になりました。時代が変わり、まちがかわっても、何十年にわたって時計台を守ってきた井上さん親子と札幌時計台の物語。
(他の紹介)著者紹介 川嶋 康男
 ノンフィクション作家。北海道生まれ。『大きな手大きな愛』で第56回産経児童出版文化賞JR賞(準大賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひだの かな代
 宮城県生まれ。3歳より北海道で育つ、札幌大谷短期大学保育科卒業。2000年よりイラストレーターとして活動を始め2004年「ねこがさかなをすきになったわけ」で絵本デビュー。他、作品に「りんごりんごろりんごろりん」(以上新風舎/2作品とも「けんぶち絵本の里大賞びばからす賞」受賞。また、韓国にて翻訳本も出版)。札幌市円山動物園でボランティアガイドもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。