検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探訪記者松崎天民 

著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105716435289.1/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 祐三
2011
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950988228
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.12
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-88528-9
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 探訪記者松崎天民 
書名ヨミ タンボウ キシャ マツザキ テンミン
内容紹介 日露戦争、足尾事件、大逆事件、美食、盛り場、貧民窟…。日本せましと駆け抜けた快男児・松崎天民。明治・大正・昭和を生きた型破りジャーナリストの足蹟を追う。『ちくま』連載を書籍化。
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。『東京人』編集部を経て、文筆家に。著書に「靖国」「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」「一九七二」など。

(他の紹介)内容紹介 日露戦争、足尾事件、大逆事件、美食、盛り場、貧民窟…、日本せましと駆け抜けた快男児、その足蹟を追った傑作評伝。
(他の紹介)目次 森銑三は天民が鎌い?
「現代の女学生」と「死刑宣告の刹那」
小説家を夢見るデッチ少年
タバコ工場の青年
初めての東京行き
明治三十一年の人力車夫
二度目の関西時代
金尾文淵堂の雑誌『小天地』
大阪精神病院探訪記
大阪新報記者となる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 坪内 祐三
 1958年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。「東京人」編集部を経て、文筆家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。