蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
20世紀のすてきな女性たち 6
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103844510 | 280/ニジ/6 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しげちゃん
室井 滋/作,長…
ばけばけばけばけばけたく…おみせの巻
岩田 明子/ぶん…
こびと観察入門 : モモジリ クサ…
なばた としたか…
かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ…
原 ゆたか/さく…
ハリー・ポッターと死の秘…PART2
デイビッド・イェ…
たかこ
清水 真裕/文,…
ちいさなたいこ
松岡 享子/さく…
ティンカー・ベルと妖精の家
ブラッドリー・レ…
ハリー・ポッターと死の秘…PART1
デイビッド・イェ…
ゼロの焦点 : 松本清張生誕100…
松本 清張/原作…
借りぐらしのアリエッティ
メアリー・ノート…
ちいさなちいさなおかしのまち
さかい さちえ/…
どんどこどん
和歌山 静子/作
恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩 :…
黒川 みつひろ/…
はなかっぱとももかっぱ
あきやま ただし…
ぼくのトイレ
鈴木 のりたけ/…
アンパンマンとアクビぼうや
やなせ たかし/…
妖怪横丁
広瀬 克也/作
ミッキーマウス : ミッキーのハワ…
かいけつゾロリはなよめとゾロリじょ…
原 ゆたか/さく…
いちにちのりもの
ふくべ あきひろ…
へんしんかいじゅう
あきやま ただし…
はらぺこあおむし : エリック・カ…
エリック・カール…
妖怪遊園地
広瀬 克也/作
おさるのジョージアイスクリームだい…
M.レイ/原作,…
バムとケロのもりのこや
島田 ゆか/作 …
SF映画傑作全集
マラ・パワーズ/…
ももんちゃんぎゅっ!
とよた かずひこ…
甲州戦記サクライザー[1]
沈まぬ太陽
山崎 豊子/原作…
うんちっち
ステファニー・ブ…
超急戦横歩取り
高橋 道雄/著
くすのきだんちのコンサート
武鹿 悦子/作,…
おたすけこびとのまいごさがし : …
なかがわ ちひろ…
ぼくのぱんわたしのぱん
神沢 利子/ぶん…
おばけのはつこい
むらい かよ/著
おおきいちいさい
元永 定正/さく
わんぱくだんのどんぐりまつり
ゆきの ゆみこ/…
おばけのバケロン バレエだいすき!
もとした いづみ…
勝てる石田流 : 最新版
鈴木 大介/著
ノルウェイの森
トラン・アン・ユ…
みんなで!いえをたてる
竹下 文子/作,…
マークスの山Vol.2
水谷 俊之/監督…
おばけのしゅくだい
むらい かよ/著
事件だよ!全員集合 : ミルキー杉…
杉山 亮/作,中…
へんなかお
大森 裕子/著
チビまじょチャミーとおかしバースデ…
藤 真知子/作,…
おたんじょうびのケーキちゃん
もとした いづみ…
忍たま乱太郎[54]
尼子 騒兵衛/原…
ノンタンスプーンたんたんたん
キヨノ サチコ/…
うまれたよ!アリ
山口 進/写真,…
ぎょうれつのできるはちみつやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぼく、仮面ライダーになる…フォーゼ編
のぶみ/さく
どんぐりむらのぱんやさん
なかや みわ/さ…
こども小説ちびまる子ちゃん1
さくら ももこ/…
うまれたよ!ザリガニ
関 慎太郎/写真…
りんごがコロコロコロリンコ
三浦 太郎/作
レッツがおつかい
ひこ・田中/さく…
おてがみでーす!
くすのき しげの…
地球をほる
川端 誠/作
ぴんぽーん
山岡 ひかる/作
ごちそうだよ!ねずみくん
なかえ よしを/…
へいわってどんなこと?
浜田 桂子/作
きょうりゅうのあかちゃん : おき…
はた はつね/さ…
うまれたよ!ダンゴムシ
皆越 ようせい/…
マークスの山Vol.3
水谷 俊之/監督…
悪人
吉田 修一/原作…
キャベたまたんていミステリーれっし…
三田村 信行/作…
だるまさんと
かがくい ひろし…
勝てる棒銀戦法
青野 照市/著
きょうりゅうじまだいぼうけん
間瀬 なおかた/…
パパのしごとはわるものです
板橋 雅弘/作,…
おひめさまようちえんとはくばのおう…
のぶみ/さく
うまれたよ!テントウムシ
中瀬 潤/写真,…
塔の上のラプンツェル
ネイサン・グレノ…
わがはいはのっぺらぼう
富安 陽子/文,…
どうぶつびょういんおおいそがし
シャロン・レンタ…
せんろはつづくどこまでつづく
鈴木 まもる/文…
うさくんのおもちゃでんしゃ
さかい さちえ/…
ともだちや
内田 麟太郎/作…
新幹線しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
ふしぎなまちのかおさがし
阪東 勲/写真・…
うまれたよ!メダカ
松沢 陽士/写真…
うまれたよ!オタマジャクシ
関 慎太郎/写真…
ビジュアル戦国英雄伝4
河合 敦/監修
チャレンジミッケ!8
ウォルター・ウィ…
はなかっぱすてきなクリスマス
あきやま ただし…
うんちさま
加藤 篤/作,ど…
よいこきらきらおりがみ12かげつ …
いまい みさ/著
はなかっぱぼくらはヒーロー!
あきやま ただし…
消えた自転車は知っている
藤本 ひとみ/原…
あかちゃんたいそう
鈴木 まもる/作
おまえうまそうだな
藤森 雅也/監督…
マークスの山Vol.1
水谷 俊之/監督…
じゅうにしのおはなしめいろ
奥野 涼子/作
なぞなぞのみせ
石津 ちひろ/な…
いろいろばあ
新井 洋行/作
モグラくんとセミのこくん
ふくざわ ゆみこ…
コックのぼうしはしっている
シゲタ サヤカ/…
こども小説ちびまる子ちゃん2
さくら ももこ/…
前へ
次へ
日本のコミュニケーションを診る :…
パントー・フラン…
ドイツの女性はヒールを履かない :…
サンドラ・ヘフェ…
シン・中国人 : 激変する社会と悩…
斎藤 淳子/著
日本人と日本社会 : 社会規範から…
塚原 康博/著
ふしぎな日本人 : 外国人に理解さ…
塚谷 泰生/著,…
世間体国家・日本 : その構造と呪…
犬飼 裕一/著
「ハーフ」ってなんだろう? : あ…
下地 ローレンス…
世界の日本人ジョーク集令和編
早坂 隆/著
中国人のお金の使い道 : 彼らはど…
中島 恵/著
中国人は見ている。
中島 恵/著
犬猿県 : 絶対に負けられない県が…
矢野 新一/著
「混血」と「日本人」 : ハーフ・…
下地 ローレンス…
くらべる日本 : 東西南北
おかべ たかし/…
日本辺境論
内田 樹/著
Japan : A Guide t…
Boyé Laf…
新・世界の日本人ジョーク集
早坂 隆/著
47都道府県格差
木原 誠太郎/著
なぜ中国人は財布を持たないのか
中島 恵/著
県別ランキング大全 : 47都道府…
矢野 新一/監修
ロシア社会の信頼感
石川 晃弘/編,…
くらべる東西
おかべ たかし/…
山梨のへぇ~!ほんと?30 : 1…
前田 友和/執筆…
インド人の「力」
山下 博司/著
京都ぎらい
井上 章一/著
なぜ中国人は日本のトイレの虜になる…
中島 恵/著
山梨あるある
THOGO/著,…
長野の法則
長野の法則研究委…
沖縄の法則
沖縄の法則研究委…
山梨県民を操る : 恋愛、相性、性…
矢野 新一/著
山形あるある
阿部 広重/著,…
大田区の法則
大田区の法則研究…
石川あるある
宮本 南吉/著,…
岐阜の法則
岐阜の法則研究委…
静岡の法則
静岡の法則研究委…
新潟のおきて : ニイガタを楽しむ…
新潟県地位向上委…
多摩あるある
ジャンヤー宇都/…
長野あるある
峰尾 こずえ/監…
山口あるある
タキガワ マミ/…
愛媛あるある
平林 隆一郎/著…
横浜の法則
横浜の法則研究委…
新潟の法則
新潟の法則研究委…
栃木あるある
阿久津 たかを/…
福島のおきて : フクシマを楽しむ…
福島県地位向上委…
茨城あるある
広田 光治/著,…
静岡あるある
鈴木 富士太郎/…
群馬あるある
亀谷 哲弘/著,…
兵庫あるある
新田 哲嗣/著,…
三重あるある
金木 有香/著,…
先輩は広島を愛しすぎている
長崎の法則
長崎の法則研究委…
熊本の法則
熊本の法則研究委…
新潟あるある
佐藤 勇馬/著,…
岡山人じゃが2014
岡山ペンクラブ/…
岐阜あるある
ぺよん潤/著,ヤ…
福岡あるある
福岡あるある編集…
秋田県民の謎 : 秋田がさらに好き…
ご当地探偵事務所…
足立区の法則
足立区の法則研究…
愛知・名古屋の法則
愛知・名古屋の法…
北海道の法則
北海道の法則研究…
鹿児島あるある
清水 照美/著,…
埼玉あるある
さいたま 与太郎…
大阪あるある
渡辺 智敬/著,…
博多の法則
博多の法則研究委…
岡山の法則
岡山の法則研究委…
千葉あるある
小島 チューリッ…
神奈川あるある
牧 隆文/著,J…
岡山あるある
県庁坂ノボル/著…
静岡のおきて : シズオカを楽しむ…
静岡県地位向上委…
仙台あるある
凛 次郎/著,椎…
熊本あるある
木山 直子/著,…
病める国家の心理学 : 日・中・韓…
加藤 諦三/著
広島人あるある
幸部 辰哉/著,…
北海道民のオキテ : 「おせちは大…
さとう まさ/原…
京都あるある
中京 コマチ/著…
大阪のおばちゃんコレクション
前垣 和義/監修…
千葉のおきて : チバを楽しむため…
千葉県地位向上委…
芝居上手な大阪人
わかぎ ゑふ/著
ウチナーあるある[1]
ウチナーあるある…
名古屋あるある
川合 登志和/著…
茨城のおきて : イバラキを楽しむ…
茨城県地位向上委…
栃木のおきて : トチギを楽しむた…
栃木県地位向上委…
<ハーフ>とは誰か : 人種混淆・…
岩渕 功一/編著
石川県人と富山県人のえっホント!?
矢野 新一/著
日本人と英米人 : 身ぶり・行動パ…
ジェイムズ・カー…
北海道共和国のオキテ100カ条 :…
佐藤 のりゆき/…
中国人の誤解日本人の誤解
中島 恵/著
広島人の頭の中
広島研究委員会/…
群馬のおきて : グンマーを楽しむ…
群馬県地位向上委…
私の見た日本人
パール・バック/…
孤独な群衆上
ディヴィッド・リ…
孤独な群衆下
ディヴィッド・リ…
日本人の価値観 : 異文化理解の基…
原 聰/著
日本教は日本を救えるか : ユダヤ…
イザヤ・ベンダサ…
北海道あるある
岡田 大/編
海外生活の達人たち : 世界40か…
齋藤 志緒理/著…
日本人は、なぜ世界一押しが弱いのか…
齋藤 孝/[著]
なぜ、日本人はうまくいく…ビジネス編
七沢 賢治/著,…
中国人エリートは日本人をこう見る
中島 恵/著
こんなにちがうヨーロッパ各国気質 …
片野 優/著,須…
日本人『発展の力学』 : なぜ、日…
七沢 賢治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010022902 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-265-05146-4 |
分類記号 |
280.8
|
分類記号 |
280.8
|
書名 |
20世紀のすてきな女性たち 6 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ ステキ ナ ジョセイタチ |
内容紹介 |
20世紀にいろいろな分野で活躍した世界の女性たちの短い伝記、人生の物語を集めたシリーズ。6巻は、三重苦を越えたヘレン・ケラー、盲女子教育を拓いた斎藤百合、車いす女優の萩生田千津子などを取り上げる。 |
|
ヘレン・ケラー 斎藤百合 萩生田千津子 バージニア・A・イエンセン |
|
岩田 美津子/[ほか]著 |
(他の紹介)内容紹介 |
国内外の研究歴40余年の編著者が描き出す「日本社会の地域的多様性」。新進気鋭の社会言語学者があぶり出す「方言主流社会」と「地域医療の崩壊」。地域医療に一生をささげた産婦人科医が語る「地縁家族のきずな」。これらのエキスパートが、日本復興の鍵となる「地縁と地域力」を提唱。安否ネットワークの強化や、遠野モデル、多摩市、アメリカの成功事例などを紹介しつつ、地域の文化・社会的特質を活かした「きずな創造」を熱く語る。 |
(他の紹介)目次 |
地縁と地域力―地域のきずな創造へ向けて 第1部 世帯構造にみる日本の地域的多様性(日本の多様な地域社会 山形県と鹿児島県にみる世帯構造と地縁 離婚率にみる地縁と地域力) 第2部 地域医療の実態(津軽弁と地域医療崩壊 地域医療と地縁家族―ある産婦人科医の歩んだ道) 第3部 日米にみられる地域の取り組みの違い(日本の少子高齢社会と地域の取り組み 米国のプライマリーケアと地域の取り組み) |
(他の紹介)著者紹介 |
熊谷 文枝 1976年アメリカ・ニューハンプシャー大学大学院社会学部博士課程卒業(Ph.D.社会学博士)。現在、杏林大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木橋 宏勇 2008年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、杏林大学外国語学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石黒 妙子 1969年群馬大学医学部卒業。産婦人科医師。2009年1月17日歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ヘレン・ケラー
5-40
-
岩田 美津子/著
-
2 斎藤百合
41-76
-
菊地 澄子/著
-
3 萩生田千津子
77-114
-
岡田 なおこ/著
-
4 バージニア・A・イエンセン
115-151
-
栗田 明子/著
-
5 ここにすてきな女性たち
152-155
-
-
6 鴨志田厚子
156-157
-
前のページへ