検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたいボランティア 5

著者名 西尾 雄志/監修
著者名ヨミ ニシオ タケシ
出版者 文溪堂
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107674947369/モッ/5貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
143 143
発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952091659
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西尾 雄志/監修
著者名ヨミ ニシオ タケシ
出版者 文溪堂
出版年月 2022.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-7999-0439-8
分類記号 369.7
分類記号 369.7
書名 もっと知りたいボランティア 5
書名ヨミ モット シリタイ ボランティア
内容紹介 ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、地域社会を強くし、災害から地域をまもる7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。
知ろう!地域社会・災害ボランティア

(他の紹介)内容紹介 ドラッカーを通して伝える、「芽が出ない学生など、存在しない」という理由。
(他の紹介)目次 第1章 デキる大学生と比較して落ち込む大学生に、ドラッカーは「成果を上げることは習慣である」と言った。(成果って何ですか?
どうして成果を上げる必要があるのですか?
成果を上げる能力は簡単に身に付くのですか? ほか)
第2章 努力しているのに何一つ芽が出ない大学生に、ドラッカーは「成すべきことを成し遂げる能力が必要である」と言った。(時間管理って何ですか?
時間管理にコツってありますか?
貢献するって、どういうことですか? ほか)
第3章 仲間をまとめてチームとして活動する自信がない学生に、ドラッカーは「チームの目的は、メンバーの強みを発揮させることにある」と言った。(マネジメントって何ですか?
マネジメントの役割は何ですか?
人を育てることもマネジメントですか? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。