検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識が増える辞書引き術 (学び力アップ道場)

著者名 深谷 圭助/監修
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105464770015/チシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
障害者福祉-書誌 児童図書-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950787321
書誌種別 和図書(児童)
著者名 深谷 圭助/監修
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.12
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-03776-8
分類記号 015.2
分類記号 015.23
書名 知識が増える辞書引き術 (学び力アップ道場)
書名ヨミ チシキ ガ フエル ジショビキジュツ
内容紹介 自分で疑問に気づき、調べ、理解する「学び力」を育てるシリーズ。国語辞典、漢字辞典、図鑑・百科事典を使って、言葉を調べ、ふせんをはり、ノートに写す「辞書引き術」を紹介する。
叢書名 学び力アップ道場

(他の紹介)目次 第1章 研究対象としての介護事故
第2章 介護事故に関する調査・統計・先行研究の概観
第3章 介護事故の法制度的位相
第4章 介護事故の概念規定と裁判例の収集
第5章 介護事故の裁判例の概括的検討―裁判事案と判決の全般的傾向
第6章 介護事故の裁判例の横断的分析
第7章 介護事故の金銭的賠償と賠償責任保険
第8章 介護事故による人身損害と保険政策―賠償責任保険と定額保険スキームによる対応
第9章 介護サービス契約の法的構造と介護サービスの安全性―社会保険スキームとの関係を中心に
第10章 総括と展望
(他の紹介)著者紹介 長沼 建一郎
 1959年東京都生まれ。1984年東京大学法学部卒業。日本生命保険相互会社、厚生省社会保障制度専門調査員、ニッセイ基礎研究所主任研究員、早稲田大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学、日本福祉大学教授などを経て、法政大学社会学部教授。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。