検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

城郭研究室年報 VOL.24(2015)

著者名 姫路市立城郭研究室/編集
著者名ヨミ ヒメジシリツ ジョウカク ケンキュウシツ
出版者 姫路市立城郭研究室
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104727003521.8/ジヨ/24貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
302 302
地方行政 政治参加

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951394890
書誌種別 和図書(一般)
著者名 姫路市立城郭研究室/編集
著者名ヨミ ヒメジシリツ ジョウカク ケンキュウシツ
出版者 姫路市立城郭研究室
出版年月 2015.3
ページ数 171p
大きさ 30cm
分類記号 521.823
分類記号 521.823
書名 城郭研究室年報 VOL.24(2015)
書名ヨミ ジョウカク ケンキュウシツ ネンポウ

(他の紹介)目次 第1章 公共性と市民参加
第2章 市民参加の理論
第3章 運動論・組織化論による補強
第4章 コミュニティ論による補強
第5章 意思決定論による補強
第6章 市民参加の実際
第7章 NPOやボランティア活動の位置づけ
第8章 市民参加の成果と限界
(他の紹介)著者紹介 田尾 雅夫
 1946年香川県生まれ、京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業、京都大学文学研究科(心理学専攻)修了、博士(京都大学、経済学)、京都府立大学文学部社会福祉学科助教授、京都大学経済学部経営学科教授、京都大学公共政策大学院教授を経て、2008年以降、現職。現職、愛知学院大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。