検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新法学辞典 

著者名 杉村 敏正/[ほか]編集
著者名ヨミ スギムラ トシマサ
出版者 日本評論社
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100007426320.3/シン/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
748 748
東日本大震災(2011)-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210139453
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉村 敏正/[ほか]編集
著者名ヨミ スギムラ トシマサ
出版者 日本評論社
出版年月 1991.2
ページ数 1131,49p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-57928-8
分類記号 320.33
分類記号 320.33
書名 新法学辞典 
書名ヨミ シン ホウガク ジテン

(他の紹介)内容紹介 原則5+戦術40+練習35=80。バレーボール戦術の指南書。
(他の紹介)目次 米山流・攻撃バレーへの道
第1章 戦術を立てる前に理解する―「基礎知識」編
第2章 アタックの決定率を上げる―「コンビ攻撃」編
第3章 人数と配置でシフトが決まる―「レセプション攻撃」編
第4章 ブロックとレシーブの連携がカギ―「ディグ攻撃」編
第5章 戦術によって使い分ける―「サーブ攻撃」編
第6章 試合の展開を見極める―「流れを変える戦術」編
(他の紹介)著者紹介 米山 一朋
 1961年生まれ。東京都出身。法政大学卒業後、1984年富士写真フイルム(株)に入社。現在、嘉悦大学教授。1985年・1989年のワールドカップ、1988年のオリンピック(ソウル)、1990年の世界選手権やワールドリーグなどで名セッターとして活躍。その後、指導者として全日本シニア男子コーチ、全日本ジュニア男子コーチなどを経て、2006年から嘉悦大学女子バレーボール部監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。