蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105701171 | 930.27/シン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しげちゃん
室井 滋/作,長…
ばけばけばけばけばけたく…おみせの巻
岩田 明子/ぶん…
こびと観察入門 : モモジリ クサ…
なばた としたか…
かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ…
原 ゆたか/さく…
ハリー・ポッターと死の秘…PART2
デイビッド・イェ…
たかこ
清水 真裕/文,…
ちいさなたいこ
松岡 享子/さく…
ティンカー・ベルと妖精の家
ブラッドリー・レ…
ハリー・ポッターと死の秘…PART1
デイビッド・イェ…
ゼロの焦点 : 松本清張生誕100…
松本 清張/原作…
借りぐらしのアリエッティ
メアリー・ノート…
ちいさなちいさなおかしのまち
さかい さちえ/…
どんどこどん
和歌山 静子/作
恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩 :…
黒川 みつひろ/…
はなかっぱとももかっぱ
あきやま ただし…
ぼくのトイレ
鈴木 のりたけ/…
アンパンマンとアクビぼうや
やなせ たかし/…
妖怪横丁
広瀬 克也/作
ミッキーマウス : ミッキーのハワ…
かいけつゾロリはなよめとゾロリじょ…
原 ゆたか/さく…
いちにちのりもの
ふくべ あきひろ…
へんしんかいじゅう
あきやま ただし…
はらぺこあおむし : エリック・カ…
エリック・カール…
妖怪遊園地
広瀬 克也/作
おさるのジョージアイスクリームだい…
M.レイ/原作,…
バムとケロのもりのこや
島田 ゆか/作 …
SF映画傑作全集
マラ・パワーズ/…
ももんちゃんぎゅっ!
とよた かずひこ…
甲州戦記サクライザー[1]
沈まぬ太陽
山崎 豊子/原作…
うんちっち
ステファニー・ブ…
超急戦横歩取り
高橋 道雄/著
くすのきだんちのコンサート
武鹿 悦子/作,…
おたすけこびとのまいごさがし : …
なかがわ ちひろ…
ぼくのぱんわたしのぱん
神沢 利子/ぶん…
おばけのはつこい
むらい かよ/著
おおきいちいさい
元永 定正/さく
わんぱくだんのどんぐりまつり
ゆきの ゆみこ/…
おばけのバケロン バレエだいすき!
もとした いづみ…
勝てる石田流 : 最新版
鈴木 大介/著
ノルウェイの森
トラン・アン・ユ…
みんなで!いえをたてる
竹下 文子/作,…
マークスの山Vol.2
水谷 俊之/監督…
おばけのしゅくだい
むらい かよ/著
事件だよ!全員集合 : ミルキー杉…
杉山 亮/作,中…
シンデレラ : ペローとグリムのお…
シャルル・ペロー…
へんなかお
大森 裕子/著
チビまじょチャミーとおかしバースデ…
藤 真知子/作,…
おたんじょうびのケーキちゃん
もとした いづみ…
忍たま乱太郎[54]
尼子 騒兵衛/原…
ノンタンスプーンたんたんたん
キヨノ サチコ/…
うまれたよ!アリ
山口 進/写真,…
ぎょうれつのできるはちみつやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぼく、仮面ライダーになる…フォーゼ編
のぶみ/さく
どんぐりむらのぱんやさん
なかや みわ/さ…
こども小説ちびまる子ちゃん1
さくら ももこ/…
うまれたよ!ザリガニ
関 慎太郎/写真…
りんごがコロコロコロリンコ
三浦 太郎/作
レッツがおつかい
ひこ・田中/さく…
おてがみでーす!
くすのき しげの…
地球をほる
川端 誠/作
ぴんぽーん
山岡 ひかる/作
ごちそうだよ!ねずみくん
なかえ よしを/…
へいわってどんなこと?
浜田 桂子/作
きょうりゅうのあかちゃん : おき…
はた はつね/さ…
うまれたよ!ダンゴムシ
皆越 ようせい/…
マークスの山Vol.3
水谷 俊之/監督…
悪人
吉田 修一/原作…
キャベたまたんていミステリーれっし…
三田村 信行/作…
だるまさんと
かがくい ひろし…
勝てる棒銀戦法
青野 照市/著
きょうりゅうじまだいぼうけん
間瀬 なおかた/…
パパのしごとはわるものです
板橋 雅弘/作,…
おひめさまようちえんとはくばのおう…
のぶみ/さく
うまれたよ!テントウムシ
中瀬 潤/写真,…
塔の上のラプンツェル
ネイサン・グレノ…
わがはいはのっぺらぼう
富安 陽子/文,…
どうぶつびょういんおおいそがし
シャロン・レンタ…
せんろはつづくどこまでつづく
鈴木 まもる/文…
うさくんのおもちゃでんしゃ
さかい さちえ/…
ともだちや
内田 麟太郎/作…
新幹線しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
ふしぎなまちのかおさがし
阪東 勲/写真・…
うまれたよ!メダカ
松沢 陽士/写真…
うまれたよ!オタマジャクシ
関 慎太郎/写真…
ビジュアル戦国英雄伝4
河合 敦/監修
チャレンジミッケ!8
ウォルター・ウィ…
はなかっぱすてきなクリスマス
あきやま ただし…
うんちさま
加藤 篤/作,ど…
よいこきらきらおりがみ12かげつ …
いまい みさ/著
はなかっぱぼくらはヒーロー!
あきやま ただし…
消えた自転車は知っている
藤本 ひとみ/原…
あかちゃんたいそう
鈴木 まもる/作
おまえうまそうだな
藤森 雅也/監督…
マークスの山Vol.1
水谷 俊之/監督…
じゅうにしのおはなしめいろ
奥野 涼子/作
なぞなぞのみせ
石津 ちひろ/な…
いろいろばあ
新井 洋行/作
モグラくんとセミのこくん
ふくざわ ゆみこ…
コックのぼうしはしっている
シゲタ サヤカ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950978566 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
高本 孝子/共編
池園 宏/共編
加藤 洋介/共編
|
著者名ヨミ |
タカモト タカコ イケゾノ ヒロシ カトウ ヨウスケ |
出版者 |
開文社出版
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
16,392p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87571-060-8 |
分類記号 |
930.27
|
分類記号 |
930.27
|
書名 |
新世紀の英語文学 |
書名ヨミ |
シンセイキ ノ エイゴ ブンガク |
副書名 |
ブッカー賞総覧2001-2010 |
副書名ヨミ |
ブッカーショウ ソウラン ニセンイチ ニセンジュウ |
内容紹介 |
イギリスの最も権威ある文学賞、ブッカー賞の過去10年間の作品を完全網羅。2001〜2010年の全受賞作品および有力作家の作品についての論考16編に加え、全最終候補作品60編のあらすじを収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
イギリスの最も権威ある文学賞、ブッカー賞の過去10年間の作品を完全網羅!2001‐2010年の全受賞作品および有力作家の作品についての論考16編に加え、全最終候補作品60編のあらすじをカバーした本書は、英語小説の最近の動向を知りたい人にとって必携の書。 |
(他の紹介)目次 |
過去10年間のブッカー賞 『ケリー・ギャングの真実の歴史』におけるトマス・カーナウの真実の歴史 空腹と食欲の物語―ヤン・マーテル『パイの物語』 モードとスウの関係についての考察―『フィンガースミス』と『いばら姫』から見えてくるもの 『ヴァーノン・ゴッド・リトル』における視線の暴力 破局への序章―『オリクスとクレイク』におけるリアリティーの崩壊 「豪奢な不思議の国」の客人―アラン・ホリングハースト『美の曲線』 「虚構の家」―コルム・トビーン『巨匠』の“内”と“外” ジョン・バンヴィルの『海』の方法 コナン・ドイルの虚構の伝記と探偵小説―ジュリアン・バーンズ『アーサーとジョージ』 人間としての生き方を求めて―カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』 帝国との共犯性という遺産―キラン・デサイ『喪失の継承』 ヘガティ家の罪と罰―アン・エンライト『集い』 「人間」になりたかったホワイト・タイガー―自己検証の旅 『ウルフ・ホール』とインギリッシュネス―トマス・クロムウェルにおけるステートとネーション 「非現実な現実」を描くおとぎ話―A・S・バイアット『子供たちの本』 アイデンティティを求めて―ハワード・ジェイコブソン『フィンクラーの問題』 ブッカー賞2001−2010年―受賞作および最終候補作全梗概 |
目次
内容細目
-
1 過去10年間のブッカー賞
9-16
-
加藤 洋介/著
-
2 『ケリー・ギャングの真実の歴史』におけるトマス・カーナウの真実の歴史
1-16
-
宮原 一成/著
-
3 空腹と食欲の物語
ヤン・マーテル『パイの物語』
17-41
-
谷口 秀子/著
-
4 モードとスウの関係についての考察
『フィンガースミス』と『いばら姫』から見えてくるもの
43-59
-
石井 征子/著
-
5 『ヴァーノン・ゴッド・リトル』における視線の暴力
61-77
-
田中 雅子/著
-
6 破局への序章
『オリクスとクレイク』におけるリアリティーの崩壊
79-94
-
柴田 千秋/著
-
7 「豪奢な不思議の国」の客人
アラン・ホリングハースト『美の曲線』
95-113
-
高本 孝子/著
-
8 虚構の家
コルム・トビーン『巨匠』の<内>と<外>
115-132
-
宮川 美佐子/著
-
9 ジョン・バンヴィルの『海』の方法
133-145
-
加藤 洋介/著
-
10 コナン・ドイルの虚構の伝記と探偵小説
ジュリアン・バーンズ『アーサーとジョージ』
147-164
-
今村 紅子/著
-
11 人間としての生き方を求めて
カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』
165-185
-
池園 宏/著
-
12 帝国との共犯性という遺産
キラン・デサイ『喪失の継承』
187-206
-
松田 雅子/著
-
13 ヘガティ家の罪と罰
アン・エンライト『集い』
207-223
-
永松 美保/著
-
14 「人間」になりたかったホワイト・タイガー
自己検証の旅
225-240
-
ブラウン馬本鈴子/著
-
15 『ウルフ・ホール』とイングリッシュネス
トマス・クロムウェルにおけるステートとネーション
241-263
-
金子 幸男/著
-
16 「非現実的な現実」を描くおとぎ話
A・S・バイアット『子供たちの本』
265-281
-
水尾 文子/著
-
17 アイデンティティを求めて
ハワード・ジェイコブソン『フィンクラーの問題』
283-304
-
吉村 治郎/著
-
18 ブッカー賞2001-2010年-受賞作および最終候補作全梗概
305-368
-
前のページへ