検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストレスに負けない技術 (NJセレクト)

著者名 田中ウルヴェ京/著
著者名ヨミ タナカ ウルヴェ ミヤコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106699531146.8/タナ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
146.8 146.8
カウンセリング ストレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950978026
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中ウルヴェ京/著   奈良 雅弘/著
著者名ヨミ タナカ ウルヴェ ミヤコ ナラ マサヒロ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2011.11
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-534-04883-7
分類記号 146.8
分類記号 146.8
書名 ストレスに負けない技術 (NJセレクト)
書名ヨミ ストレス ニ マケナイ ギジュツ
副書名 毎日しんどい人のためのコーピング入門
副書名ヨミ マイニチ シンドイ ヒト ノ タメ ノ コーピング ニュウモン
内容紹介 「イライラ型」「オドオド型」など、6つのストレスパターンに分けて、それに対処する技術を解説。セルフトークや問題解決、アサーションを駆使した、すぐに実践できて、元気になれる方法を紹介します。一部書き込み式。
叢書名 NJセレクト

(他の紹介)内容紹介 「イライラ型」「オドオド型」「クヨクヨ型」「モンモン型」「ヘトヘト型」「ムカムカ型」…6つのストレスパターンに分けて、それに対処する技術(コーピング)を学べる一冊。「セルフトーク」「問題解決」「アサーション」を駆使した、すぐに実践できて、元気になれる方法を紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 ストレスはどうして生まれるのか?
第2章 コーピングの基礎知識
第3章 まず、自分自身を知る
第4章 セルフトークで思考のクセを変える
第5章 問題解決力を身につける
第6章 ストレスパターン別・実践コーピング
第7章 アサーションで悩みの原因を取り除く
第8章 すぐにできる簡単コーピング術
(他の紹介)著者紹介 田中ウルヴェ 京
 メンタルトレーナー、国立鹿屋体育大学客員教授、株式会社MJコンテス代表取締役。1967年生まれ。日本大学在学中の88年ソウル五輪に出場、シンクロ・デュエットで銅メダルを獲得。10年間の日米仏の代表チームコーチ業を経て、95年米国カリフォルニア州セントメリーズ大学大学院でスポーツ心理学を専攻、修士修了。99年からは米国アーゴジー心理専門大学院にて認知行動療法、スポーツカウンセリング、2000年米国サンディエゴ大学院にてパフォーマンスエンハンスメント、アスレティックリタイヤメントを学んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奈良 雅弘
 アール・アンド・イー合同会社代表社員。1959年生まれ。東京大学文学部卒業後、学校法人産能大学経営開発研究所(当時)の研究員を振り出しに、HRD(人材開発)に関するコンテンツクリエーターの道を歩み、国内大手企業および人材教育会社に対し、オリジナルプログラムを多年にわたり提供。感情処理から戦略構想に至る、幅広いフィールドで開発を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。