検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

診療ガイドラインUP-TO-DATE 2020-2021

著者名 門脇 孝/監修
著者名ヨミ カドワキ タカシ
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107474645492/シン/2020貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
332.22 332.22
中国-経済 中国人(外国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951909942
書誌種別 和図書(一般)
著者名 門脇 孝/監修   小室 一成/監修   宮地 良樹/監修
著者名ヨミ カドワキ タカシ コムロ イッセイ ミヤチ ヨシキ
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2020.2
ページ数 26,1060p
大きさ 22cm
ISBN 4-7792-2253-5
分類記号 492
分類記号 492
書名 診療ガイドラインUP-TO-DATE 2020-2021
書名ヨミ シンリョウ ガイドライン アップ トゥー デート
内容紹介 臨床医が日常診療で多く遭遇する疾患に対して、エビデンスに基づく診断・治療を実践するためのマニュアル。診療ガイドラインの内容を中心に、必要な情報を抜粋、要約し、実践的な治療法や最新の知見などを加えてまとめる。
日常診療に活かす

(他の紹介)内容紹介 森田療法は、森田正馬によって創始された日本の伝統的な精神療法だが、地球環境保護の視点から、新しい世界観と人類史を築き上げるための精神療法へと進化している。森田療法の先端的な活動に携わっている中村敬先生との対談をとおして、グリーン森田理論の新領域を分かりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1部 対談 地球環境問題のゆくえと森田療法―グリーン森田理論の可能性(大震災・福島原発事故と森田療法の有効性
精神科医という仕事と森田療法
グリーン森田理論と宮沢賢治の思想
日本および世界の森田療法の現状とこれから
認知行動療法と森田療法 ほか)
第2部 「緑森田理論」の基本と臨床―地球もみている精神療法とは(緑森田の基本的認識
緑森田の基本的実践)
(他の紹介)著者紹介 青木 薫久
 1931年生まれ。北海道大学医学部卒業。同大学第二生理学教室にて神経生理学を研究。医学博士。東京慈恵会医科大学神経科(高良武久教授)にて森田療法を学ぶ。現在、栃木県益子の菊池病院勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。