検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮崎県の山 (新・分県登山ガイド)

著者名 緒方 優/著
著者名ヨミ オガタ マサル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105480495291.96/オガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 千代
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950581051
書誌種別 和図書(一般)
著者名 緒方 優/著   門田 純/著
著者名ヨミ オガタ マサル カドタ ジュン
出版者 山と溪谷社
出版年月 2004.4
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-02344-3
分類記号 291.96
分類記号 291.96
書名 宮崎県の山 (新・分県登山ガイド)
書名ヨミ ミヤザキケン ノ ヤマ
内容紹介 旧シリーズより6山増やし、新たに18コースを紹介、内容一新! 宮崎県の山々は九州脊梁山脈の真っ只中にあり、スケールの大きい山岳コースが集中。特に人気の高い祖母山、大崩山、霧島連峰は、データとも充実して掲載。
叢書名 新・分県登山ガイド

(他の紹介)内容紹介 著者自身と画家東郷青児との出会いから破局、その死にいたるまでの波瀾に満ちた恋物語を綴った表題作『或る男の断面』と、プリマドンナ三浦環の若き愛人が語った彼女の生き様を詳細に綴った『三浦環の片鱗』の二編を収録した珠玉のエッセイ集。
(他の紹介)目次 或る男の断面
三浦環の片鱗
(他の紹介)著者紹介 宇野 千代
 明治30年(1897)、山口県に生まれ岩国高等女学校卒業後、単身上京。自活のため、記者、筆耕、店員など職を転々とし、芥川龍之介はじめ多くの作家に出会い、文学の道へ。昭和32年『おはん』により女流文学賞、野間文芸賞。47年、芸術院賞受賞。平成2年文化功労者に選ばれた。8年(1996)死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。