検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サウンド・オブ・サイレンス 

著者名 五十嵐 貴久/著
著者名ヨミ イガラシ タカヒサ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105692784913.6/イガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 貴久
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950973843
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五十嵐 貴久/著
著者名ヨミ イガラシ タカヒサ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-329400-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 サウンド・オブ・サイレンス 
書名ヨミ サウンド オブ サイレンス
内容紹介 聴覚障害のある同級生・春香らのダンスチームを手伝うことになった高校1年生の夏子。だが、大人の反対や恋愛のもつれで、コンテストまでの道のりは遠い!? 前向きでポップな青春小説。『別册文藝春秋』掲載を書籍化。
著者紹介 1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。「リカ」で第2回ホラーサスペンス大賞を受賞しデビュー。著書に「交渉人」シリーズ、「誰でもよかった」など。

(他の紹介)内容紹介 あたし夏子、高校一年生。クラスに春香っていう一人ぼっちでいるのを気にしない女の子がいた。いじめの経験があるあたしは、彼女がどうして平気なのかわかんなかった。でも彼女はそうするしかなかったんだ。耳が聴こえなかったから。春香をきっかけに、あたしはろう学校に通うダンス好きの美紗と知り合った。最初のうち、春香を美紗を避け、一緒にダンスすることも大反対。美紗が一人で練習をしているとき、同じように一人で踊る女子大生の澪さんと出会った。澪さんも耳が聴こえなかったんだ。生まれつき聴こえない、幼少期に病気で聴こえなくなった、最近事故で聴力を失った女子三人によるダンスチームが結成。あたしは彼女たちのマネージャーに。さらに、澪さんがコーチ(それも男性!)を引っ張ってきたんだけど、そのコーチもちょっといわくつきで、ダンスチームは波瀾万丈、もうたいへん!困難はあれど力をあわせて前向きに生きる、ポップな青春小説登場。
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 貴久
 1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。2001年『リカ』で第2回ホラーサスペンス大賞を受賞し同作で翌年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。