検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教心理学概論 

著者名 金児 曉嗣/監修
著者名ヨミ カネコ サトル
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105694780161.4/シュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950973498
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金児 曉嗣/監修   松島 公望/編   河野 由美/編   杉山 幸子/編   西脇 良/編
著者名ヨミ カネコ サトル マツシマ コウボウ コウノ ユミ スギヤマ サチコ ニシワキ リョウ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2011.11
ページ数 5,248p
大きさ 22cm
ISBN 4-7795-0517-1
分類記号 161.4
分類記号 161.4
書名 宗教心理学概論 
書名ヨミ シュウキョウ シンリガク ガイロン
内容紹介 実証的な観点から宗教心理学に関する国内の研究を紹介するとともに、歴史や方法論、理論、今後の課題といった幅広い視点から宗教心理学を解説する。日本人のカミ観念、宗教と自然観といったコラムも収録。

(他の紹介)目次 第1部 基礎・理論編(イントロダクションと研究方法論
宗教心理学の歴史
宗教とスピリチュアリティ)
第2部 実証編―テーマ別の宗教心理学(子どもと宗教
青年と宗教
中高年と宗教
宗教とメンタルヘルス
宗教と死)
第3部 今後の展望と課題(宗教心理学のこれからと課題)
(他の紹介)著者紹介 金児 曉嗣
 相愛大学学長。大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 公望
 東京大学大学院総合文化研究科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 由美
 幾央大学大学院健康科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 幸子
 八戸短期大学幼児保育学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西脇 良
 南山大学総合政策学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。