検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本プロテスタント海外宣教史 

著者名 中村 敏/著
著者名ヨミ ナカムラ サトシ
出版者 新教出版社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106049950198.3/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 敏
2011
198.321 198.321
プロテスタント-日本 キリスト教-伝道-歴史 宣教師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950973409
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 敏/著
著者名ヨミ ナカムラ サトシ
出版者 新教出版社
出版年月 2011.10
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-400-21316-1
分類記号 198.321
分類記号 198.321
書名 日本プロテスタント海外宣教史 
書名ヨミ ニホン プロテスタント カイガイ センキョウシ
副書名 乗松雅休から現在まで
副書名ヨミ ノリマツ マサヤス カラ ゲンザイ マデ
内容紹介 日本プロテスタント教会による海外宣教の歴史をまとめたもの。過去から現在にいたる海外宣教の歩みを掘り起こして、今日への教訓と未来への展望を見出すほか、日本プロテスタント教会の体質や課題を明らかにする。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。岩手大学、聖書神学舎、トリニティ神学校卒業。新潟聖書学院院長、聖書宣教会講師。著書に「日本キリスト教宣教史」など。

(他の紹介)内容紹介 日本人宣教師たちの軌跡。福音宣教と「帝国」の問題に彼ら彼女らはどう向き合ってきたか。日本発の海外宣教から見る日本の教会のこれまでとこれから。
(他の紹介)目次 第1部 戦前・戦中篇(乗松雅休の朝鮮伝道
日本組合基督教会の朝鮮伝道
日本基督教会の海外伝道
日本メソヂスト教会、日本聖公会の海外伝道
バチェラーとその協力者たちのアイヌ伝道
井上伊之助の台湾山地伝道 ほか)
第2部 戦後・現代篇(日本基督教団の海外宣教
日本キリスト教海外医療協力会の海外医療協力
福音派の海外宣教
海外宣教の現状及び課題)
(他の紹介)著者紹介 中村 敏
 1949年、新潟県新発田市生まれ。岩手大学、聖書神学舎、トリニティ神学校卒業。新潟聖書学院院長、聖書宣教会講師。日本キリスト教史、新潟県キリスト教史に関する著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。