検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野上陳令日記 第2巻

著者名 野上 陳令/[著]
著者名ヨミ ノガミ ノブハル
出版者 秋田県
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107040032212.40/ノガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
九州地方-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952279901
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野上 陳令/[著]   秋田県公文書館/編集
著者名ヨミ ノガミ ノブハル アキタケン コウブンショカン
出版者 秋田県
出版年月 2024.3
ページ数 23,489p
大きさ 22cm
分類記号 212.4
分類記号 212.405
書名 野上陳令日記 第2巻
書名ヨミ ノガミ ノブハル ニッキ
御副役御用留書 御評定方奉行御用留書 町方御用留書

(他の紹介)内容紹介 阿蘇から大崩、屋久島まで。各地の山に精通した岳人たちが、その魅力を最大限に味わうためのコースを紹介。難易度、アクセス、周辺の見所やレジャー施設、温泉・宿泊施設まで、最新情報が満載。
(他の紹介)目次 熊本県(阿蘇高岳‐阿蘇中岳
烏帽子岳 ほか)
宮崎県(祖母山
障子岳‐古祖母山 ほか)
鹿児島県(大浪池一周
栗野岳 ほか)
屋久島(屋久島縦走(黒味岳‐宮之浦岳‐永田岳)
白谷雲水峡‐太鼓岩 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。