検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一やさしくわかる医療統計 

著者名 西内 啓/著
著者名ヨミ ニシウチ ヒロム
出版者 秀和システム
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104754007490.1/ニシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950967812
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西内 啓/著
著者名ヨミ ニシウチ ヒロム
出版者 秀和システム
出版年月 2011.10
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-3119-4
分類記号 490.19
分類記号 490.19
書名 世界一やさしくわかる医療統計 
書名ヨミ セカイイチ ヤサシク ワカル イリョウ トウケイ
内容紹介 中学レベルの数学力で統計がわかるようになり、医学文献が読みこなせる! 代表値と推定、検定、主な統計方法など、保健医療領域の統計学を、数式を使わずにわかりやすく解説する。
著者紹介 1981年兵庫県生まれ。東京大学医学部卒。ダナファーバー ハーバードがん研究センター客員研究員。著書に「東大の先生がハーバードで実践した人を動かす技術」など。

(他の紹介)内容紹介 数式不使用。中学レベルの数学力で統計がわかるようになる!医学文献が読みこなせる。
(他の紹介)目次 第1章 統計学は何のため?
第2章 数の型―いろんな「事実」を測ってみる
第3章 代表値と推定―たくさんの数を「一言で」
第4章 検定―不毛な議論に白黒つける
第5章 保健医療領域における主な統計方法
第6章 研究デザイン―データの取り方によって言えること・言えないこと
第7章 その他の多変量解析手法
(他の紹介)著者紹介 西内 啓
 1981年兵庫県生まれ。東京大学医学部卒。東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教を経て、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員。パブリックヘルス、コミュニケーション、ソーシャルマーケティングなどの専門知を活用し、国内外を問わず社会を健康にするための様々なプロジェクトの戦略立案、調査・分析に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。