検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

判例刑法総論 

著者名 西田 典之/著
著者名ヨミ ニシダ ノリユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107217622326.1/ハン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
498.163 498.163
病院管理-データ処理 電子カルテ クラウドコンピューティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951713321
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西田 典之/著   山口 厚/著   佐伯 仁志/著   橋爪 隆/著
著者名ヨミ ニシダ ノリユキ ヤマグチ アツシ サエキ ヒトシ ハシズメ タカシ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.3
ページ数 23,528p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13929-9
分類記号 326.1
分類記号 326.1
書名 判例刑法総論 
書名ヨミ ハンレイ ケイホウ ソウロン
内容紹介 刑法の講義や学習に広く活用できる、判例教材のスタンダード。犯罪論に関する、理論的に重要と思われる判例を選び、「罪刑法定主義」「構成要件該当性」「違法性」「責任」「未遂犯」「共犯」などに分類して掲載する。
著者紹介 元東京大学教授。

(他の紹介)内容紹介 「非常時、災害時に役に立たなければ、電子カルテは意味がない」東日本大震災で実証された、SaaS/クラウド型電子カルテ「OpenNetKarte」の実力と使い勝手を大公開。
(他の紹介)目次 SaaS/クラウド型電子カルテOpenNetKarteとは?
OpenNetKarteの外来、病棟での活用方法
ドラッグ&ドロップをオブジェクト指向で実現する
XMLでデータも使い回す
XMLデータベースで“モジュラリティの罠”から脱け出す
ウェブブラウザで電子カルテを利用する
ウェブサービスでシステムを緩く結合する
画面を自由に構成する
サーバーを束ねて使う
情報を共有連携する
診療報酬請求をクラウド化する
緊急提言・災害時の医療支援に応用する―福島県新地町での医療支援活動を通じて
(他の紹介)著者紹介 姫野 信吉
 医療法人八女発心会理事長。1953年福岡県八女郡生まれ。77年東京医科歯科大学医学部卒業、同年九州大学整形外科入局。日本赤十字広島病院、九州大学医学部付属病院、福岡県立粕谷新光園を経て、81年福岡市立こども病院感染症センター整形外科医長。86年米国Mayo Clinic,Biomechanical Research,Research Fellow。87年東京女子医科大学付属リウマチ痛風センター助手、89年同センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。