検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう一度食べたい 

著者名 津武 欣也/著
著者名ヨミ ツブ キンヤ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104754346596.0/ツブ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・ブキャナン 水谷 淳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950966968
書誌種別 和図書(一般)
著者名 津武 欣也/著
著者名ヨミ ツブ キンヤ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.9
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-620-32081-6
分類記号 596.04
分類記号 596.04
書名 もう一度食べたい 
書名ヨミ モウ イチド タベタイ
副書名 いまも食べられる昭和の味
副書名ヨミ イマ モ タベラレル ショウワ ノ アジ
内容紹介 忘れられないあの味、あの香り。もう一度食べたい懐かしの味を一挙公開します。果物、野菜、菓子等を全国に訪ね歩いたニッポンの味探訪記。『毎日新聞』掲載を単行本化。
著者紹介 1946年広島県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。毎日新聞地方部(東京)次長、特別報道部長、生活家庭部長などを経て、明治大学政治経済学部特別招聘教授。

(他の紹介)内容紹介 「子供のころ奪い合って食べた」「忘れられないあの味、あの香り」「年老いた母にも食べさせてあげたい」「死ぬまでにもう一度食べたい!」印度りんご、サツマイモの太白、マクワウリ…あの頃の果物・野菜・菓子等を全国に訪ね歩いたニッポンの味探訪記。「昭和の味」カラーカタログ67品、一挙公開。
(他の紹介)目次 果物編(印度りんご
マクワウリ ほか)
野菜・芋・穀類編(太白
練馬大根 ほか)
お菓子・飲料・パン編(あんこ玉
粟おこし ほか)
魚介類・加工品・その他編(オバイケ
ヤサラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 津武 欣也
 1946年、広島県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。毎日新聞神戸支局、千葉支局次長、地方部(東京)次長、特別報道部長、生活家庭部長などを経て現在、明治大学政治経済学部特別招聘教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。