蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
完盗オンサイト
|
著者名 |
玖村 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
クムラ マユミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105683742 | 913.6/クム/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950954718 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
玖村 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
クムラ マユミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-217132-8 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
完盗オンサイト |
書名ヨミ |
カントウ オンサイト |
内容紹介 |
「報酬は1億円。徳川家光が愛でたという名盆栽を皇居から盗み出せ」 前代未聞の依頼を受けたフリークライマー。不気味な依頼者、別れた恋人、人格崩壊しつつある第3の男も加わり、空前の犯罪計画は予測不能の展開に…。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。中央大学卒業。航空会社を経て、法律事務所勤務。「完盗オンサイト」で第57回江戸川乱歩賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヴァイマール文化の精華たる首都に設えられた地下建造物は、防空という至上命令の下、市全域に根を張る史上最大の要塞へと変貌した。ナチス第三帝国の心臓部、米ソ対立の最前線となり、地の底から世界を揺るがした20世紀を象徴する闇の牙城を踏査する。 |
(他の紹介)目次 |
ベルリン地下世界入門 第1章 建築基礎と土台 第2章 「出口なきトンネル」と行き止まりの軌道 第3章 地下壕と爆弾 第4章 瓦礫の山と逃亡トンネル 第5章 地下の闇社会 第6章 変革と新たな次元 |
(他の紹介)著者紹介 |
アルノルト,ディートマール 1964年生まれ。ベルリン工科大学で都市・地域計画を専攻。1997年に社団「ベルリン地下世界」を設立、筆頭理事長となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アルノルト,イングマール 1967年生まれ。ベルリン自由大学およびフンボルト大学卒。社団「ベルリン地下世界」の共同設立者で、研究部門を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ザルム,フリーデル 1962年生まれ。ベルリン市立光学・写真技術専門学校で学び、1986年よりフリーのカメラマン。主に記録用、宣伝用の写真を手がけ、地下壕をテーマとしたドキュメンタリー映画も撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 康之 1963年山口市生まれ。金沢大学文学部文学科卒。社内翻訳者として特許・法務翻訳に携わったのち、ドイツ語翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ