検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもしろことばのせかいていねいなことば 3

著者名 長崎 武昭/作
著者名ヨミ ナガサキ タケアキ
出版者 大日本図書
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102888948815/ナガ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長崎 武昭 林 幸
1995
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510007974
書誌種別 和図書(児童)
著者名 長崎 武昭/作   林 幸/絵
著者名ヨミ ナガサキ タケアキ ハヤシ コウ
出版者 大日本図書
出版年月 1995.2
ページ数 47p
大きさ 24cm
ISBN 4-477-00518-0
分類記号 815.8
分類記号 815.8
書名 おもしろことばのせかいていねいなことば 3
書名ヨミ オモシロ コトバ ノ セカイ テイネイ ナ コトバ
内容紹介 ていねいな言葉づかいがわかる本。少年剣士・宮寺真衛門さんが敬太の家へ来てから、敬太はあらためて言葉づかいについて考える。今回はていねいな言葉が使い方でよそよそしさをも生むことを考えていく。
著者紹介 1940年東京都生まれ。放送作家。長年NHKや民法の教育番組等を手がける。主な著作に「いじわる魔女のさんすう絵本」がある。
ていねい語でするけんか

(他の紹介)内容紹介 パキスタン、イラン、トルコ、ギリシア、そしてイタリア―アフガニスタンを逃れた10歳の少年は、母が消えた翌朝からただ一人、安住の地をさがしもとめ命をかけて国境を越え、旅をつづけた。少年の苛酷な彷徨を、近しくも静かな視点でときにユーモアをまじえて描きイタリアをはじめ世界中の読者の心を動かした、事実にもとづく物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。