検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリ・ババと40人の盗賊 (愛蔵版世界の名作絵本)

著者名 リュック・ルフォール/再話
著者名ヨミ リュック ルフォール
出版者 小峰書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104745377E/アリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
E E
書道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950961713
書誌種別 和図書(児童)
著者名 リュック・ルフォール/再話   エムル・オルン/絵   こだま しおり/訳
著者名ヨミ リュック ルフォール エムル オルン コダマ シオリ
出版者 小峰書店
出版年月 2011.9
ページ数 56p
大きさ 28cm
ISBN 4-338-26002-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 アリ・ババと40人の盗賊 (愛蔵版世界の名作絵本)
書名ヨミ アリババ ト ヨンジュウニン ノ トウゾク
内容紹介 「千夜一夜物語」として知られるアラブ世界の説話物語集に収録された「アリ・ババと40人の盗賊」のストーリーに、フランス人のイラストレーターによる、ダークな雰囲気を持った独特の挿絵を添えた絵本。
叢書名 愛蔵版世界の名作絵本

(他の紹介)内容紹介 アラーの神が与えたもうた毎日の朝のように、その朝も、アリ・ババは山でまきを切っていた。とつぜん、地平線に砂ぼこりが立ちあがり、40人の盗賊の一団があらわれ、アリ・ババは木のなかにかくれた。この慎重な行動が、のちに彼の人生をゆるがすことになり、自分の家に血と暴力を導くことになると、アリ・ババは想像しただろうか?というのは、アリ・ババはかくれた場所から、すばらしい秘密を見ぬいたからだ。それは盗賊の盗んだ宝物を手に入れるための魔法の呪文だった。
(他の紹介)著者紹介 オルン,エムル
 1976年北京生まれのトルコ国籍、フランス在住。リヨンのエミール・コール・デッサン学校でイラストを学ぶ。絵本の挿絵などで活躍。スクラッチボード(黒い塗布物を塗った板・紙をひっかいて描画する)の技法を好んで用い、全体にダークな雰囲気を持った独特の作風で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こだま しおり
 1959年広島県生まれ。神戸市外国語大学等卒業後、広告制作会社勤務を経て、1989年渡仏し、パリ第3大学現代仏文学修士課程修了。在仏邦字紙の編集に10年間携わった後、フリーの翻訳家・ライターとして活動。児童書好きが高じてフランスの絵本・児童小説の翻訳を開始。パリ近郊在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。