検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

血染めの部屋 

著者名 アンジェラ・カーター/著
著者名ヨミ アンジェラ カーター
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102449683933.7/カタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンジェラ・カーター 富士川 義之
1992
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310011917
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アンジェラ・カーター/著   富士川 義之/訳
著者名ヨミ アンジェラ カーター フジカワ ヨシユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.6
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-83123-1
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 血染めの部屋 
書名ヨミ チゾメ ノ ヘヤ
副書名 大人のための幻想童話
副書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ ゲンソウ ドウワ

(他の紹介)内容紹介 知の巨人梅棹忠夫が終生、挑み続けた登山と探検と学問。生前のロング・インタビューによる初の評伝。
(他の紹介)目次 序章 梅棹資料室
第1章 京都―山城三十山
第2章 三高山岳部―雪よ岩よ
第3章 京都探検地理学会―最後の地図の空白部
第4章 西北研究所―モンゴル遊牧民
第5章 ヒマラヤ―マナスル登頂計画
第6章 AACK―文明の生態史観
第7章 東南アジア―カカボ・ラジ登頂計画
第8章 京大人文研究所―アフリカとヨーロッパ
第9章 日本万国博覧会―人類の進歩と調和
第10章 国立民族学博物館―比較文明学
終章 再び梅棹資料室
(他の紹介)著者紹介 藍野 裕之
 1962年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。広告制作会社、現代美術のギャラリー勤務の後、フリーの雑誌記者に。『サライ』『BE‐PAL』『山と溪谷』などの雑誌で取材と執筆に携わる。自然や民族文化などへの関心が強く、日本各地をはじめ南太平洋の島々など、旺盛に取材を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 血染めの部屋   3-70
2 野獣の求愛   71-92
3 虎の花嫁   93-126
4 長靴をはいた猫   127-162
5 妖精の王   163-178
6 雪の子   179-182
7 愛の館の貴婦人   183-212
8 狼人間   213-218
9 狼たちの仲間   219-236
10 狼アリス   237-252
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。