検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざる動物の世界 3

出版者 朝倉書店
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105678122480.8/シラ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
480.8 480.8
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950961053
書誌種別 和図書(一般)
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.8
ページ数 117p
大きさ 28cm
ISBN 4-254-17763-3
分類記号 480.8
分類記号 480.8
書名 知られざる動物の世界 3
書名ヨミ シラレザル ドウブツ ノ セカイ
内容紹介 生き生きとした生態写真とすぐれた解説で、“知られざる動物”たちの世界を活写する。3は、ノコギリエイ、ハリガネウミヘビ類、ウツボ類、デンキウナギなど、エイ・ギンザメ・ウナギのなかまを収録。
エイ・ギンザメ・ウナギのなかま
中坊 徹次/監訳

(他の紹介)目次 エイ類(ノコギリエイ類
シビレエイ類
ガンギエイ(カスベ)類とサカタザメ類
アカエイ・トビエイ類
ギンザメ類)
硬骨魚類(ウナギ類とその近縁群
新世界ナイフフィッシュ類)
(他の紹介)著者紹介 中坊 徹次
 1949年京都府に生まれる。1973年京都大学農学部水産学科卒業。1978年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。京都大学農学部水産学科助教授をへて現在、京都大学総合博物館教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
甲斐 嘉晃
 1977年大阪府に生まれる。2004年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、京都大学フィールド科学教育研究センター助教。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鄭 忠勲
 1963年韓国忠清南道に生まれる。1998年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、韓国仁荷大学校西海沿岸環境研究センター研究教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田川 正朋
 1962年大阪府に生まれる。1990年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院農学研究科応用生物科学専攻准教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土居内 龍
 1976年兵庫県に生まれる。2005年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、和歌山県農林水産総合技術センター水産試験場副主査研究員。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。