検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スピリチュアリティの研究 

著者名 大門 正幸/著
著者名ヨミ オオカド マサユキ
出版者 風媒社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104748116147/オオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950959049
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大門 正幸/著
著者名ヨミ オオカド マサユキ
出版者 風媒社
出版年月 2011.8
ページ数 130p
大きさ 22cm
ISBN 4-8331-4090-4
分類記号 147
分類記号 147
書名 スピリチュアリティの研究 
書名ヨミ スピリチュアリティ ノ ケンキュウ
副書名 異言の分析を通して
副書名ヨミ イゲン ノ ブンセキ オ トオシテ
内容紹介 肉体が滅びれば意識も消滅するという脳還元主義者の論に異を唱え、意識の死後存続や生まれ変わりの問題を含む、スピリチュアリティに関する諸問題に対して、諸分野の知を総動員し、事例を挙げながら考察する。

(他の紹介)目次 1 「人間学」としてのspirituality研究
2 本研究の位置づけ
3 前世療法と「過去生の記憶」
4 退行催眠中の異言とその実例
5 事例報告
6 結語
(他の紹介)著者紹介 大門 正幸
 1963年三重県伊勢市生まれ。大阪外国語大学卒、名古屋大学大学院文学研究科博士前期課程修了、同大学院博士後期課程中退、大阪教育大学講師、米国マサチューセッツ工科大学客員研究員、オランダ・アムステルダム大学客員研究員。現在、中部大学全学共通教育部教授、Ph.D.(オランダ・アムステルダム大学)。国際生命情報科学会常務理事、ABH認定ヒプノセラピスト、シータヒーリング・プラクティショナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。