検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族シネマ(CD版) 

著者名 柳 美里/著
著者名ヨミ ユウ ミリ
出版者 音訳サービス・J
出版年月 発売年不明


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030003558190/ユウ/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳 美里 東 涼子
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950003807
書誌種別 CD
著者名 柳 美里/著   東 涼子/音訳
著者名ヨミ ユウ ミリ アズマ リョウコ
出版者 音訳サービス・J
出版年月 発売年不明
ページ数 3枚
大きさ 12cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 家族シネマ(CD版) 
書名ヨミ カゾク シネマ

(他の紹介)内容紹介 「老化の引き金」であるだけでなく、さまざまな「病気の火付け役」でもある、フリーラジカル・活性酸素。その研究の第一人者である京都府立医科大学の吉川敏一学長が医学的見地から解き明かした、若さと元気を保つコツ事典。
(他の紹介)目次 1 カラダの酸化とアンチエイジング(フケやすい人、フケにくい人 違いはどこにあるの?
「老化」をストップ!若さの秘密は細胞にあり
フリーラジカル・活性酸素が“酸化と老化”の危機を生む
生命の糸を紡ぎ出す長寿遺伝子の活躍)
2 身の回りにある酸化ストレスの恐ろしさ(酸化反応が引き起こす「酸化ストレス」で短命になる?
紫外線の猛威とエイジングのサイン
暮らしを汚染する環境破壊の“ならずもの”)
3 「酸化」で加速する“老化”と“病気”(フリーラジカルが引き起こす生活習慣病と「老化」の症状
フリーラジカルと体の症状 壮年期・老年期に多い病気)
4 老化を遅らせる抗酸化生活のススメ(あなたはいま、ストレスを体感していますか?
睡眠不足はなぜ、体から“若さ”を奪い去るのか?
肥満遺伝子が“老化”を促進する
“毒”?それとも“薬”?「飲み過ぎ」は老化を進める
タバコを止めると“健康寿命”が延びるワケ)
5 細胞から若返る抗酸化力ヘルスアップ作戦(若さをキープする老化予防ホルモン
“サビ→酸化→老化”を防ぐ“抗老化”の食事
抗酸化ネットワークと最新サプリメント)
(他の紹介)著者紹介 吉川 敏一
 1947年生まれ。1973年、京都府立医科大学卒業。米国ルイジアナ州立大学客員教授(84年)、東京大学先端科学技術研究センター客員教授(93年)、京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科教授を経て、現在京都府立医科大学学長。日本抗加齢学会理事長。抗加齢医学、フリーラジカルの世界的権威として、「加齢」をめぐる多様なテーマと取り組んでいる。エビデンスに基づく実証的な姿勢と、軽妙で明快な語り口には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。