検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はないきおばけとくちいきおばけ (PHPにこにこえほん)

著者名 いまい かずあき/さく
著者名ヨミ イマイ カズアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107408056E/ハナ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
更生保護 人権擁護 成年後見制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951876585
書誌種別 和図書(一般)
著者名 いまい かずあき/さく   おおの こうへい/え
著者名ヨミ イマイ カズアキ オオノ コウヘイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.10
ページ数 [32p]
大きさ 24cm
ISBN 4-569-78890-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 はないきおばけとくちいきおばけ (PHPにこにこえほん)
書名ヨミ ハナイキ オバケ ト クチイキ オバケ
内容紹介 鼻で息をする「はないきおばけ」と、口で息をする「くちいきおばけ」は、いつも競争しているライバルで…。「呼吸」をテーマに、鼻呼吸の習得の必要性を説く絵本。鼻呼吸が楽にできるようになる「あいうべ体操」も紹介。
著者紹介 みらいクリニックを開業。日本東洋医学会認定漢方医。NPO法人日本病巣疾患研究会副理事長。
叢書名 PHPにこにこえほん

(他の紹介)内容紹介 司法福祉は、よりマクロな視点から福祉サービスの利用者や各種犯罪、商品取引における被害者の救済や権利擁護、犯罪者の更生保護など、ソーシャルワークとしての理論と実践が求められる。そこで、新カリキュラムの「更生保護制度」や「権利擁護と成年後見制度」はもとより、法的な問題を社会福祉全般から見据え、どのような場合にどのような保障が行われるべきか、事例を交えて理解する。
(他の紹介)目次 第1章 司法福祉の位置づけ
第2章 司法福祉の沿革
第3章 司法福祉の内容
第4章 司法的機能
第5章 福祉的機能
第6章 司法福祉の実際
(他の紹介)著者紹介 川村 匡由
 1969年立命館大学文学部卒。1999年早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位取得。現在、社会福祉学者・博士。武蔵野大学大学院教授、福祉デザイン研究所所長。シニア社会学会理事、地域づくりアドバイザー(財団法人地域活性化センター)、前大学基準協会評価委員、前社会福祉士試験委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。