検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雅楽 (日本音楽叢書)

著者名 木戸 敏郎/編集
著者名ヨミ キド トシロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101751758768.2/ガガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210171236
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木戸 敏郎/編集
著者名ヨミ キド トシロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1990.11
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-13431-5
分類記号 768.2
分類記号 768.2
書名 雅楽 (日本音楽叢書)
書名ヨミ ガガク
叢書名 日本音楽叢書

(他の紹介)内容紹介 “神道”再発見!停滞し萎縮している日本人の生き方に大きな示唆を与える伝統宗教の力とは?神社界のトップがはじめて語る日本人の流儀。
(他の紹介)目次 第1章 神社という空間
第2章 国難と天皇陛下の祈り
第3章 「今」を一所懸命に生きる
第4章 八幡大神と石清水八幡宮
第5章 「祭り」とは何か
第6章 神社は古くてもっとも新しい


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。