検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざる北方領土秘史 

著者名 戸丸 広安/著
著者名ヨミ トマル ヒロヤス
出版者 第一企画出版
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100000462319.1/トマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
333 333
経済政策 災害復興

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138854
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戸丸 広安/著
著者名ヨミ トマル ヒロヤス
出版者 第一企画出版
出版年月 1991.2
ページ数 272p
大きさ 20cm
ISBN 4-924719-81-1
分類記号 319.1038
分類記号 319.1038
書名 知られざる北方領土秘史 
書名ヨミ シラレザル ホッポウ リョウド ヒシ
副書名 ソ連は最初北方四島は諦めていた 四島返還の鍵はアメリカにあり
副書名ヨミ ソレン ワ サイショ ホッポウ ヨントウ ワ アキラメテ イタ ヨントウ ヘンカン ノ カギ ワ アメリカ ニ アリ

(他の紹介)内容紹介 巨大災害有事における復旧復興の道筋とその際の政策対応はどうあるべきか?アメリカにおける9.11同時多発テロ、ハリケーン・カトリーナの連邦政府対応や、著者自身も設立に関わった阪神・淡路大震災における震災復興基金などの事例をもとに、いかに復興をファイナンスできるのかを検証し提言する。大災害のような緊急事態では、平時の常識を超えた異例な対応が必要。被災地住民の自力復興を中心とする民間努力を基本としつつも、地方自治体のみならず政府のコミットメントが不可欠であると説く。
(他の紹介)目次 序にかえて―デジャ・ヴュ
災害大国日本
緊急事態法制
日本の政治指導力
震災復興基金
アメリカの政治指導力
国土安全保障省とハリケーン・カトリーナ
阪神・淡路大震災
経済復興の十年
災害復興計画
まぼろしの免税島構想
経済被害と災害復興
東日本大震災からの復興に向けて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。