検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保険金不払い問題と日本の保険行政 

著者名 保井 俊之/著
著者名ヨミ ヤスイ トシユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105714521339.3/ヤス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950954987
書誌種別 和図書(一般)
著者名 保井 俊之/著
著者名ヨミ ヤスイ トシユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.8
ページ数 7,258p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55686-7
分類記号 339.3
分類記号 339.3
書名 保険金不払い問題と日本の保険行政 
書名ヨミ ホケンキン フバライ モンダイ ト ニホン ノ ホケン ギョウセイ
副書名 指向転換はなぜ起こったのか
副書名ヨミ シコウ テンカン ワ ナゼ オコッタ ノカ
内容紹介 保険会社に対する不適切不払い・支払漏れ問題に対して行政処分を発動した保険規制監督当局の対応を事例に、市場経済の活性化と規律維持のために行政処分という公権力の行使に何が期待できるのかを、実証研究で明らかにする。

(他の紹介)目次 序章 問題と構成
第1章 保険金等不適切不払い・支払漏れ問題の発生と行政対応
第2章 不払い・支払漏れ問題への公的関与の制度的枠組み
第3章 保険規制監督行政の国際比較
第4章 公共政策分析としての保険金不払問題への行政対応
第5章 検証:ステークホルダーが保険規制監督行政に望むもの
第6章 総括:保険規制監督行政の転換と今後の課題
(他の紹介)著者紹介 保井 俊之
 1985年東京大学教養学部教養学科卒業後、旧大蔵省入省。OECD職員、在インド日本大使館書記官、国際協力銀行開発金融研究所主任研究員、金融庁参事官などを歴任。2007年に中央大学客員教授、2009年より慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任教授、2011年より慶應義塾大学先導研究センター特任教授(現職)。2010年より政策研究大学院大学客員教授(兼務)。2011年3月に国際基督教大学より博士号(学術)授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。