検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝ジョージ・ケナン 

著者名 ジョン・ルカーチ/著
著者名ヨミ ジョン ルカーチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105681225289.3/ケナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950970243
書誌種別 和図書(一般)
著者名 太田 五雄/著
著者名ヨミ オオタ イツオ
出版者 南方新社
出版年月 2011.9
ページ数 171p
大きさ 21×30cm
ISBN 4-86124-220-5
分類記号 292.58
分類記号 292.58
書名 ヒマラヤの氷峰 
書名ヨミ ヒマラヤ ノ ヒョウホウ
副書名 ヒマラヤ50年の追想 太田五雄山岳記録写真集
副書名ヨミ ヒマラヤ ゴジュウネン ノ ツイソウ オオタ イツオ サンガク キロク シャシンシュウ
内容紹介 眠れる獅子と言われた怪峰ジャヌー、名峰マチャプチャレ、グルキン氷河を取り巻く鋭い山々…。ネパール・ヒマラヤ、カラコルム、チベット等の多くの山岳写真を収録。写真解説、紀行文なども掲載。

(他の紹介)内容紹介 101年にわたる生涯でケナンが主張し続けたものは何であったか?外交官にして、政治学者・歴史家だったケナンにアメリカの良心を見る。
(他の紹介)目次 1 孤独な青年時代
2 国務省外交局の時代
3 アメリカ丸のブリッジに立つ一等航海士
4 ワシントンからプリンストンへ
5 アメリカの良心
6 歴史家
7 哲学、宗教・追憶・晩年
(他の紹介)著者紹介 ルカーチ,ジョン
 1924年ハンガリー生まれ。1946年、共産化するハンガリーを離れ、アメリカに移住する。1947〜94年までチェスナット・ヒル・カレッジ(Chestnut Hill College)歴史学部で教鞭をとったほか、ジョンズ・ホプキンス大学、コロンビア大学、プリンストン大学などの客員教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅 英輝
 1942年生まれ。現在、西南女学院大学人文学部教授。専攻はアメリカ外交史、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。