検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴬邨画譜 

著者名 酒井 抱一/筆
著者名ヨミ サカイ ホウイツ
出版者 芸艸堂
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104744883B721.5/サカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
721.5 721.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950952570
書誌種別 和図書(一般)
著者名 酒井 抱一/筆
著者名ヨミ サカイ ホウイツ
出版者 芸艸堂
出版年月 2011.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 12cm
ISBN 4-7538-0252-4
分類記号 721.5
分類記号 721.5
書名 鴬邨画譜 
書名ヨミ オウソン ガフ
内容紹介 雅な画風と洒脱な俳画。姫路藩主酒井家の次男にして、江戸琳派の創始者・酒井抱一。尾形光琳に傾倒した彼の、精密でありながら柔らかな優しさが表出している自画作品集を豆本で復刻。
著者紹介 宝暦11〜文政11年。江戸生まれ。姫路城主酒井家の次男。「江戸琳派」の創始的な画家。画業の代表作として「夏秋草図屛風」「十二ケ月花鳥図」などがある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。