検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通俗の構造 

著者名 石子 順造/[ほか著]
著者名ヨミ イシコ ジュンゾウ
出版者 太平出版社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100467042361.5/ツウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210016027
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石子 順造/[ほか著]
著者名ヨミ イシコ ジュンゾウ
出版者 太平出版社
出版年月 1974
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
書名 通俗の構造 
書名ヨミ ツウゾク ノ コウゾウ
副書名 日本型大衆文化
副書名ヨミ ニホンガタ タイシュウ ブンカ

(他の紹介)内容紹介 本書では、自由主義、保守主義、家族主義という三つの異なる福祉レジームにおいて、グローバル化や高齢化などへの取り組みがどのようになされているのかを分析し、福祉国家再編の共通性と相違を明らかにする。
(他の紹介)目次 福祉国家変容の比較枠組
オバマ政権の歴史的位置
オバマと労働運動―アメリカ福祉レジームの新しい形
カナダ福祉レジームの変容
オーストラリア福祉レジームの変容―社会変容への二つの対応
ニュー・レイバーとイギリス自由主義レジームの再編
統一ドイツの福祉レジーム
フランス福祉レジームの変容
イタリア福祉レジームの変容―「雇用も福祉もない」福祉国家における適応戦略
スペイン・ポルトガルにおける「遅れてきた」福祉国家の軌跡―福祉改革における合意と強制
韓国型「第三の道」の挫折―開発主義の遺産と支持動員の失敗
日本型家族主義変容の政治学
(他の紹介)著者紹介 新川 敏光
 1956年生まれ。1990年トロント大学大学院政治学研究科博士課程修了(Ph.D. in Political Science)。現在、京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 「夫婦善哉」にみる夫婦
山本 明/著
2 「松竹新喜劇アワー」の人間像
鶴見 俊輔/著
3 やくざ小説論
多田 道太郎/著
4 斬られ方の美学
佐藤 忠男/著
5 おかしさのリアリティとアクチュアリティ
虫明 亜呂無/著
6 新しさについて
福田 定良/著
7 ビラ・チラシのナンセンスさ
石子 順造/著
8 歌の不在の闇は深い
上野 昻志/著
9 体験的セックス記事の狙い所
小中 陽太郎/著
10 かって劇画は生き死にをその本体としてあった
権藤 晋/著
11 山中峯太郎と本郷義昭のあいだ
田村 孟/著
12 呪詛をいだく下降の旅
鎌田 忠良/著 内田 孝一/著
13 廃墟に幕開く「カストリ雑誌」時代
山岡 明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。