検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コドモノクニ名作選 [Vol.1]下巻

出版者 アシェット婦人画報社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105550644051.8/コド/2貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 絵手紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950850620
書誌種別 和図書(一般)
出版者 アシェット婦人画報社
出版年月 2010.8
ページ数 256p
大きさ 26cm
分類記号 051.8
分類記号 051.8
書名 コドモノクニ名作選 [Vol.1]下巻
書名ヨミ コドモ ノ クニ メイサクセン
大正・昭和のトップアーティスト100人が贈るワンダーランド!

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災直後から交わされた数百通の絵手紙。そこには被災者の方々の生の声、想いが綴られていた―心揺さぶる絵手紙の姿がここに。
(他の紹介)目次 揺さぶられたんだなぁ、魂を!―まえがきに代えて
第1章 ご無事ですか―小池邦夫から被災地の方々への手紙
第2章 ありがとう―被災地の方々から小池邦夫への手紙
第3章 心を寄せて―被災地以外の方々から小池邦夫への手紙
第4章 がんばろう―小池邦夫から読者への手紙
実はスゴイんだ、手紙の力って!―あとがきに代えて
(他の紹介)著者紹介 小池 邦夫
 1941年愛媛県松山市生まれ。東京学芸大学書道科に学ぶ。絵手紙の創始者。日本絵手紙協会会長。「季刊 銀花」のとじ込み企画で、1年間6万枚の絵手紙を書き、話題を呼ぶ。また、絵手紙普及活動を続け、全国各地で絵手紙展と個展を開催し、中国・上海、フランス・パリでも絵手紙交流展を開催。1995年から絵手紙運動のため、NHK「ラジオ談話室」、NHK教育TV「趣味悠々」講師などもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。