検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電磁気学 2(現象と数学的体系から見える物理学)

著者名 松永 康/共著
著者名ヨミ マツナガ ヤスシ
出版者 森北出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105679138427/デン/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
427 427
電気磁気学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950950202
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松永 康/共著   徳永 旻/共著
著者名ヨミ マツナガ ヤスシ トクナガ アキラ
出版者 森北出版
出版年月 2011.7
ページ数 13,262p
大きさ 23cm
ISBN 4-627-15861-0
分類記号 427
分類記号 427
書名 電磁気学 2(現象と数学的体系から見える物理学)
書名ヨミ デンジキガク
内容紹介 「現象をよく観察し、そこから一般的な法則をみつけ出す」ことを目標に、電磁気学を解説。2では、電磁誘導、交流回路、ミンコフスキー空間、電磁気学のための特殊相対性理論、電磁場の伝播と放射などを取り上げる。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。早稲田大学研究戦略センター准教授。
叢書名 現象と数学的体系から見える物理学

(他の紹介)目次 第1部 現象から理論を予測する(電磁誘導
交流回路
電磁波
特殊相対性理論の起源)
第2部 数学編(アフィン空間
ミンコフスキー空間)
第3部 物理編(電磁気学のための特殊相対性理論
電磁誘導
交流理論
電磁場の伝播と放射
物質中の電磁波)
(他の紹介)著者紹介 松永 康
 1964年愛知県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(理学)。早稲田大学研究戦略センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
徳永 旻
 1935年東京都生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。元・大阪産業大学教養部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。