検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと人名考 

著者名 山梨新報社/編集
著者名ヨミ ヤマナシ シンポウシャ
出版者 テレビ山梨
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103295127K288/フル/貸閲複可在庫 2階地域
2 0103295119K288/フル/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
520.33 520.33
建築-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710026312
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨新報社/編集
著者名ヨミ ヤマナシ シンポウシャ
出版者 テレビ山梨
出版年月 1996
ページ数 255P
大きさ 20
書名 ふるさと人名考 
書名ヨミ フルサト ジンメイコウ
副書名 知っておきたいあなたの苗字
副書名ヨミ シツテ オキタイ アナタ ノ ミヨウジ

(他の紹介)内容紹介 建築・都市とは私にとって何か?さまざまな概念用語をかみ砕き、再定義しようという試みが、われわれの時代の行方を照らし出す。1970年代という大きな転換期に生まれた本が、いまここに再登場。
(他の紹介)目次 ARCHIGRAM
Architecture without Architects
アーケード
新しい都市交通
アーツアンドクラフツ運動
アテネ憲章
アーバン・スプロール
アーバン・デコレーション
アメリカの新世代―体験派建築家たち
アールヌーボー〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 宮脇 檀
 1936年愛知県生まれ。1959年東京藝術大学美術学部建築科卒業。1961年東京大学大学院修士課程修了。1964年宮脇檀建築研究室設立。1991年日本大学生産工学部建築工学科研究所教授。1998年没(享年62歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。