検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「右翼」の戦後史 (講談社現代新書)

著者名 安田 浩一/著
著者名ヨミ ヤスダ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107236317361.6/ヤス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
933.7
THE CALDECOTT HONOR

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951753889
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安田 浩一/著
著者名ヨミ ヤスダ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2018.7
ページ数 278p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288429-7
分類記号 361.65
分類記号 361.65
書名 「右翼」の戦後史 (講談社現代新書)
書名ヨミ ウヨク ノ センゴシ
内容紹介 戦前右翼の壊滅、反米から親米・反共への転換、政治・暴力組織との融合、新右翼、宗教右派、そしてネット右翼へ-。関連する事件や事象を通して、戦後「右翼」勢力の歴史に迫る。
著者紹介 1964年生まれ。静岡県出身。『週刊宝石』記者などを経てノンフィクションライターに。事件・社会問題を主なテーマに執筆活動を続ける。「ネットと愛国」で講談社ノンフィクション賞受賞。
叢書名 講談社現代新書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。