検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラスト・デザイン楽らく入門 Part2

著者名 高村 忠範/画
著者名ヨミ タカムラ タダノリ
出版者 汐文社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103836847726/タカ/2貸閲複可在庫 書庫6
2 0103836839726/タカ/2貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010016897
書誌種別 和図書(児童)
著者名 高村 忠範/画
著者名ヨミ タカムラ タダノリ
出版者 汐文社
出版年月 2000.3
ページ数 43p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-7303-0
分類記号 726.507
分類記号 726.507
書名 イラスト・デザイン楽らく入門 Part2
書名ヨミ イラスト デザイン ラクラク ニュウモン
内容紹介 だれでも気軽にイラストやデザインに挑戦できる、絵本のような楽しい入門書。2巻では、えんぴつや色えんぴつ、スクリーントーン、パステル、絵の具など、いろいろな画材・道具を紹介し、その使い方を教えます。
著者紹介 1954年山梨県生まれ。和光大学人文学部卒業。イラストレーター。「大槻教授の「怪奇現象」シリーズ」「イラストで学ぶ「話しことば」」などの挿画を手がける。
画材・道具こんなものがあるよ

(他の紹介)内容紹介 2,000枚を超える写真で全種を網羅した、優れもの図鑑。鳴き声のとくに美しいキリギリス、コオロギ23種ずつ収録のCD付き。
(他の紹介)目次 バッタ・コオロギ・キリギリスのすむ環境
生態
クロギリス科
コロギス科
カマドウマ科
キリギリス科
ササキリモドキ科
クツワムシ科
ヒラタツユムシ科
ツユムシ科〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 村井 貴史
 1967年大阪市に生まれる。京都大学大学院農学研究科修了。農学博士。現在、水族館に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 ふくお
 1947年四日市市に生まれる。現在、昆虫生態写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。