検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これだけは知っておきたい患者さんと家族のための気管支喘息の知識 

著者名 東田 有智/編
著者名ヨミ トウダ ユウジ
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105986830493.3/コレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.36 493.36
喘息

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950946416
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東田 有智/編
著者名ヨミ トウダ ユウジ
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2011.7
ページ数 95p
大きさ 29cm
ISBN 4-7532-2503-3
分類記号 493.36
分類記号 493.36
書名 これだけは知っておきたい患者さんと家族のための気管支喘息の知識 
書名ヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ カンジャサン ト カゾク ノ タメ ノ キカンシ ゼンソク ノ チシキ
内容紹介 症状や原因、治療によくないこと、治療の方法、治療薬の種類など、気管支喘息に関する知っておきたい知識について、患者さんとその家族が理解しやすいよう、できるだけわかりやすい言葉で解説する。

(他の紹介)目次 1 気管支喘息とは?(気管支喘息の本体は、炎の体質
気管支喘息の症状
どうして気道が狭くなるの? ほか)
2 喘息治療によくないこととは?(喘息を発病・悪化させるもの
アレルゲンの回避
気道感染と喘息 ほか)
3 喘息治療の知識(喘息治療の目標
ピークフロー(PEF)メーターと喘息日記で、喘息も自己管理できる
喘息コントロールテスト(ACT) ほか)
(他の紹介)著者紹介 東田 有智
 近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。