検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東日本大震災自衛隊救援活動日誌 

著者名 須藤 彰/著
著者名ヨミ スドウ アキラ
出版者 扶桑社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104449558392.1/スド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
392.1076 392.1076
自衛隊 災害救助 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950944746
書誌種別 和図書(一般)
著者名 須藤 彰/著
著者名ヨミ スドウ アキラ
出版者 扶桑社
出版年月 2011.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-594-06437-2
分類記号 392.1076
分類記号 392.1076
書名 東日本大震災自衛隊救援活動日誌 
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ジエイタイ キュウエン カツドウ ニッシ
副書名 東北地方太平洋沖地震の現場から
副書名ヨミ トウホク チホウ タイヘイヨウオキ ジシン ノ ゲンバ カラ
内容紹介 被災者救援の現場で、自衛隊の隊員は何を思い、何をしているのか。陸上自衛隊の東北方面総監部政策補佐官である著者が、東日本大震災の災害派遣間に書いた日誌。現場で撮影した写真も数多く掲載。

(他の紹介)内容紹介 被災者救援の現場で、隊員が何を思い、何をしているのか、政策補佐官が、災害派遣間に書いた日誌。統合部隊の生きた日々の活動の記録であり、本省で政策に携わった経験を有し、かつ自衛隊の活動の現場を経験したのみが書ける実録。
(他の紹介)著者紹介 須藤 彰
 陸上自衛隊東北方面総監部政策補佐官。昭和49(1974)年東京都生まれ。平成10(1998)年東京大学文学部卒業。同年防衛庁(現・防衛省)入庁。平成15年ケンブリッジ大学国際政治学部修士課程修了。平成18年政策研究大学院公共政策コース修了。平成21年運用企画局運用支援課部員を経て、平成22年10月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。