検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライプニッツ 

著者名 永井 博/著
著者名ヨミ ナガイ ヒロシ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103394128134.1/ライ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
小笠原諸島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710061912
書誌種別 和図書(一般)
著者名 永井 博/著
著者名ヨミ ナガイ ヒロシ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.11
ページ数 278,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-19820-6
分類記号 134.1
分類記号 134.1
書名 ライプニッツ 
書名ヨミ ライプニッツ
内容紹介 あらゆる学問に通暁し、学者として政治家として、個性的であると同時に普遍的である事をめざしたライプニッツの生涯とその思想との関連を描き出す。1958年刊の新装版。
著者紹介 1921年愛知県生まれ。東京文理科大学哲学科卒業。文学博士。日本学士院会員。筑波大学名誉教授。著書に「数理の存在論的基礎」など。

(他の紹介)内容紹介 祝・世界自然遺産登録。クジラを眺め、イルカと遊び、亜熱帯の森を歩く。知識が深まる小笠原の旅。案内人の言葉で綴るライブ感あふれるガイドブック。
(他の紹介)目次 ガイドと楽しむ父島のマリンアクティビティ&フィールドツアー(ホエールウォッチング
ドルフィンスイム
シーカヤックで行くジョンビーチ・ジニービーチ
南島上陸散策
ハートロックコース ほか)
ガイドと楽しむ母島のフィールドツアー(乳房山
南崎遊歩道
堺ヶ岳〜石門
静沢の森遊歩道の戦跡)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。