検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらしと根っこはつながっている? (根っこのふしぎな世界)

著者名 中野 明正/監修
著者名ヨミ ナカノ アキマサ
出版者 文研出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107864811471/クラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.42 369.42
保育所 貧困 社会福祉-イギリス
新潮ドキュメント賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952232562
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中野 明正/監修   平野 恭弘/監修   根研究学会/編集協力   小泉 光久/制作・文
著者名ヨミ ナカノ アキマサ ヒラノ ヤスヒロ ネ ケンキュウ ガッカイ コイズミ ミツヒサ
出版者 文研出版
出版年月 2023.12
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-580-82599-4
分類記号 471.1
分類記号 471.1
書名 くらしと根っこはつながっている? (根っこのふしぎな世界)
書名ヨミ クラシ ト ネッコ ワ ツナガッテ イル
内容紹介 根っこの正体を知ろう! 土の中で広がっている草や木の根っこのふしぎな世界を、根研究学会の先生たちが紹介。くらしや環境を守る根っこ、根っこの力で生きる植物について、イラストや写真とともにわかりやすく解説する。
叢書名 根っこのふしぎな世界

(他の紹介)目次 ほんとうの快適とは?(そもそも…―快適か、不快か、決めていたのはこの6人でした。
熱ってなに?―言うことを聞かない用心棒。
熱の扱い方(断熱)―ゴール前がガラ空きじゃあねぇ…。
熱の扱い方(換気)―団体旅行は、みんなの行きたいところへ。
湿気ってなに?―野次馬たちがやって来る。ジメジメジメ! ほか)
エアコンのいらない家のつくり方(風をどこから取り込むか―風道の家
屋根の形と日差しの関係―金石西の住宅
熱の利用を徹底的に―Y邸
太陽と風、そして井戸水―湧き水の家
方位にこだわる―キシル本社 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 浩幸
 設備設計者(環境エンジニア)。1963年新潟県生まれ。建築設備の設計事務所である日本設備計画、郷設計研究所を経て2002年に独立。主に戸建住宅、集合住宅の換気空調設備の設計を行う「yamada machinery office」を設立。旭化成の環境共生住宅「エコーズハウス」(1997〜2003)や、セキスイハイム特建のスケルトンインフィル集合住宅「セキスイハイムSI+」(1997〜2001)など、ハウスメーカーとの共同開発も多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。