検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

力学 (楽しく考える物理シリーズ)

著者名 村上 曜/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨウ
出版者 プレアデス出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105672984423/ムラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
423 423
力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950941913
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村上 曜/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨウ
出版者 プレアデス出版
出版年月 2011.7
ページ数 5,166p
大きさ 21cm
ISBN 4-903814-44-5
分類記号 423
分類記号 423
書名 力学 (楽しく考える物理シリーズ)
書名ヨミ リキガク
内容紹介 科学としての物理学を学ぼう! ニュートンの運動の三法則の理解という目標にテーマをしぼり、基本的な方程式や概念の意味など基礎事項をしっかり解説する。
叢書名 楽しく考える物理シリーズ

(他の紹介)目次 0 物理はたのしい
1 力学(はじめに
古代ギリシャの力学
中世ヨーロッパの物理学
キリスト教と学問の関係
天文学の発展
ルネサンス期の天文学
ルネサンス期の力学
近代科学精神の基礎をつくった人々
ニュートン力学
運動方程式
運動方程式の読み方
慣性の法則
第三法則(作用反作用の法則)
万有引力の法則
ロバート・フック
振り子の運動
ケプラーの三法則ふたたび
摩擦力
慣性力
回転座標系で働く慣性力
ニールの放物線、フーコーの振り子
力学的エネルギー
手投げ人工衛星
ニュートンの功罪
おわりに)
(他の紹介)著者紹介 村上 曜
 東京都出身。京都大学工学部物理工学科、同大学院工学研究科航空宇宙工学専攻修士課程修了。グラスゴー大学(スコットランド)にてPhD取得。専門は回転翼機の飛行力学と流体力学で、特にオートジャイロに興味を持っている。米国ヘリコプター協会、日本航空宇宙学会、日本エトルリア協会、Japan Mensa会員。現在、宇宙航空研究開発機構(JAXA)で研究員としてヘリコプターの研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。