検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイスクリームでかんぱい 

著者名 いとう ひろし/さく
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103179933913/イト/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒラリー・パトナム 野本 和幸 関口 浩喜 渡辺 大地 池田 さつき 岩沢 宏和
2011
204 204
歴史 記念日

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710000288
書誌種別 和図書(児童)
著者名 いとう ひろし/さく
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1996.12
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-593-54041-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 アイスクリームでかんぱい 
書名ヨミ アイスクリーム デ カンパイ
内容紹介 晴れた土曜日には、アイスクリームが最高だ。バニラ、イチゴ、チョコレート、きょうはどれにしよう。ところが、おかしやさんのアイスボックスはからっぽ。どうして? 奇想天外、ふしぎなお話。

(他の紹介)目次 第1部 意味・無意味・感覚―人間はどのような心的能力をもつか(実在論の二律背反とは何か
オースティンが肝心―「もう一つの素朴さ」の必要性
認知の相貌)
第2部 心と身体(「私は「機械仕掛けの恋人」なるものを思いついた」
何かを「信じる」という心のあり方は「内的状態」か
心理‐物理相関)
第3部 後書き(因果と説明
現れは「クオリア」なのか)
(他の紹介)著者紹介 パトナム,ヒラリー
 1926年シカゴに生まれる。48年ペンシルベニア大学哲学部卒業。51年カリフォルニア大学(UCLA)で哲学博士号(Ph.D.)を取得。その後、ノースウェスタン、プリンストン、MITなどの大学で教鞭をとり、65年以降はハーバード大学哲学部教授を務め、同大学名誉教授。現代アメリカを代表する哲学者で、論理実証主義の批判的検討はじめ、数理論理学・科学哲学・言語哲学・心身問題、さらには倫理や歴史の哲学など多方面のテーマについて、斬新なアイデアを提起し、世界の哲学界をリードしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。