検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コスタリカを知るための55章 (エリア・スタディーズ)

著者名 国本 伊代/編著
著者名ヨミ クニモト イヨ
出版者 明石書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104943022302.5/クニ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国本 伊代
2011
955.6 955.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950221757
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国本 伊代/編著
著者名ヨミ クニモト イヨ
出版者 明石書店
出版年月 2004.4
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1880-9
分類記号 302.576
分類記号 302.576
書名 コスタリカを知るための55章 (エリア・スタディーズ)
書名ヨミ コスタリカ オ シル タメ ノ ゴジュウゴショウ
内容紹介 人口わずか400万ほどの中米の小国コスタリカは知れば知るほど魅力的な国。緑豊かな熱帯の小国が、軍隊を保有せず平和主義を貫き、教育と社会福祉と自然保護を3大政策として掲げて国民の生活を守っている姿を描く。
著者紹介 東京大学大学院社会科学研究科博士課程中退。テキサス大学大学院博士課程修了。中央大学商学部教授。歴史学、ラテンアメリカ近現代史専攻。著書に「概説ラテンアメリカ史」など。
叢書名 エリア・スタディーズ

(他の紹介)内容紹介 恋愛心理分析小説の最高傑作『アドルフ』の作者にしてフランス革命後の激動期を生き抜いた政治家による、全心露出の「日記」。
(他の紹介)目次 バンジャマン・コンスタン日記(一)(一八〇四年一月二十二日‐一八〇五年五月八日)
バンジャマン・コンスタン日記(二)(一八〇五年五月八日‐一八〇七年十二月二十七日)
バンジャマン・コンスタン日記(三)(一八一一年五月十五日‐一八一六年九月二十六日)
アメリーとジェルメーヌ(一八〇三年一月六日‐四月十日)
(他の紹介)著者紹介 高藤 冬武
 1939年東京生。1958年東京都立千歳高等学校卒、京都大学文学部入学。1963年同文学部卒(フランス文学専攻)、続いて同修士から博士課程に進学、1年在籍後1966年退学。京都産業大学、大阪樟蔭女子大学を経て、1977年九州大学に移る(教養部助教授)。2003年同大学言語文化研究院定年退職、九州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。