検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おいとけぼり (ひかりのくにお話絵本)

著者名 香山 美子/文
著者名ヨミ コウヤマ ヨシコ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102167699E/オイ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 宏
1984
科学 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210198523
書誌種別 和図書(児童)
著者名 香山 美子/文   末崎 茂樹/絵
著者名ヨミ コウヤマ ヨシコ スエザキ シゲキ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1985.6
ページ数 27p
大きさ 25cm
ISBN 4-564-00622-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 おいとけぼり (ひかりのくにお話絵本)
書名ヨミ オイトケボリ
叢書名 ひかりのくにお話絵本

(他の紹介)内容紹介 天文学者が幅広い書評で楽しい読書に誘う。不確実な時代の科学への確実なガイドブック。
(他の紹介)目次 1 サイエンス―世界を「知る」ということ
2 人間―私たちはどこから?
3 生命―この不思議なもの
4 科学の冒険者たち―好奇心を抱きつづけて
5 ちょっと息抜き―文系世界を楽しむ
6 歴史と文化―人間の歩みをたどる
7 現代社会と科学―矛盾はなぜ生まれる?
8 未来―科学から見えてくるもの
(他の紹介)著者紹介 海部 宣男
 1943年生まれ。1966年東京大学教養学部基礎科学科卒業。現在、放送大学教授、国立天文台名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。