検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図表でわかる子ども虐待 

著者名 才村 純/著
著者名ヨミ サイムラ ジュン
出版者 明石書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105371488369.4/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
914.6 914.6
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950683427
書誌種別 和図書(一般)
著者名 才村 純/著
著者名ヨミ サイムラ ジュン
出版者 明石書店
出版年月 2008.12
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-2896-6
分類記号 369.4
分類記号 369.4
書名 図表でわかる子ども虐待 
書名ヨミ ズヒョウ デ ワカル コドモ ギャクタイ
副書名 保育・教育・養育の現場で活かすために
副書名ヨミ ホイク キョウイク ヨウイク ノ ゲンバ デ イカス タメ ニ
内容紹介 最近の調査研究の成果をもとに、子ども虐待に関する基礎的な知識、児童相談所など関係機関の現状や課題、虐待が疑われる、または虐待が起きている事案に関わっていくうえでのポイント等を図表とともにわかり易く解説する。
著者紹介 大阪府生まれ。関西学院大学人間福祉学部教授、日本子ども家庭総合研究所ソーシャルワーク研究担当部長、社会福祉学博士。著書に「子ども虐待ソーシャルワーク論」など。

(他の紹介)内容紹介 坂本龍馬は誰に暗殺されたの?本能寺の変はなんでおきたの?ピラミッドはどうやって造られたの?邪馬台国はどこにあったの?ストーンサークルはなんのためにあるの?歴史上のナゾに写真とイラストでくわしく答えます。
(他の紹介)目次 遺跡のなぞ(なぜ万里の長城が造られたの?
ギリシア神話に出てくる「トロイの木馬」は本当にあったの? ほか)
出来事のなぞ(アレキサンダー大王は、毒を飲んでも死ななかったの?
クレオパトラが美人だったって、なぜ分かったの? ほか)
文化のなぞ(「西暦」って、いったい誰が考えて作ったものなの?
「マラソン」はどうしてこんなに長い距離を走る競技になったの? ほか)
科学のなぞ(地球はいつ誕生したの?
恐竜はどうして絶滅したの? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。