検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松尾芭蕉 (江戸人物読本)

著者名 楠元 六男/編
著者名ヨミ クスモト ムツオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106010754911.32/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310151511
書誌種別 和図書(一般)
著者名 楠元 六男/編
著者名ヨミ クスモト ムツオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1990.6
ページ数 204p
大きさ 21cm
分類記号 911.32
分類記号 911.32
書名 松尾芭蕉 (江戸人物読本)
書名ヨミ マツオ バショウ
叢書名 江戸人物読本



目次


内容細目

1 芭蕉研究の問題点   5-32
堀切 実/ほか座談
2 西鶴名残の友   33-34
井原 西鶴/著
3 俳諧解脱抄   35
野口 在色/著
4 夢物語   36
万界夫 来川/著
5 去年の枝折   37-38
上田 秋成/著
6 俳諧歌論   39-40
高田 与清/著
7 詩の流行と俳諧   41-60
上野 洋三/著
8 『本朝遯史』と俳諧の隠者たち   61-70
堀 信夫/著
9 蕉風と元禄俳壇   71-80
尾形 仂/著
10 俳意   81-89
栗山 理一/著
11 取合せ論の検討   90-106
堀切 実/著
12 四季の構図   107-119
白石 悌三/著
13 古典と現代とを結ぶ俳句の読み   120-135
乾 裕幸/著
14 連句の美学   136-163
宮本 三郎/著
15 近江蕉門の分裂と・芭蕉   164-180
荻野 清/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。