検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やぎのブッキラボー3きょうだい (世界の絵本コレクション)

著者名 ポール・ガルドン/作
著者名ヨミ ポール ガルドン
出版者 小峰書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105059026E/ヤギ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・ガルドン 青山 南
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950348534
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ポール・ガルドン/作   青山 南/訳
著者名ヨミ ポール ガルドン アオヤマ ミナミ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
ISBN 4-338-12635-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 やぎのブッキラボー3きょうだい (世界の絵本コレクション)
書名ヨミ ヤギ ノ ブッキラボー サンキョウダイ
内容紹介 むかしむかし「ブッキラボー」という名のヤギの3兄弟がいました。おなかがぺこぺこの「ブッキラボー」3きょうだい。でも草のたくさんある丘へ行くにはトロルのいる橋があって…。ノルウェーの昔話。
著者紹介 1914〜86年。ブタペスト生まれ。美術学校で学んだのち出版社に勤務。昔話をはじめ300冊近くの本に絵を描いた。作品に「まちのねずみといなかのねずみ」など。
叢書名 世界の絵本コレクション

(他の紹介)内容紹介 「心頭ヲ滅却スレバ、火モマタ自ラ涼シ」。甲斐の武田信玄、武田家滅亡で火定した快川紹喜。この僧俗二人の交流と、美濃遠山氏、永禄別伝の乱など臨済宗史料を発掘し、戦国乱世の謎に挑む。
(他の紹介)目次 はじめに―快川に癒された信玄
第1章 武田信玄と美濃遠山氏―快川の登場前夜(信玄が帰依した臨済宗妙心寺派
美濃遠山氏と武田信玄の攻勢 ほか)
第2章 快川和尚の活躍と美濃・甲斐(快川の出自と出生地
若き日の快川 ほか)
第3章 武田氏滅亡と快川の火定(快川が見た“武田義信の悲劇”
快川の美濃帰郷と恵林寺への三住 ほか)
第4章 快川和尚の法を嗣いだ人々
(他の紹介)著者紹介 横山 住雄
 昭和20年、岐阜県各務原市鵜沼生。犬山市役所退職後、犬山市にて行政書士事務所を開設。業務の傍ら、濃尾地方の中世地方史並びに禅宗史を研究し、周辺地域に残された多くの歴史・宗教史の基礎史料を丹念に猟集し執筆することで定評がある。花園大学国際禅学研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。