検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビブリオバトルガイドブック 

著者名 ビブリオバトル普及委員会/編著
著者名ヨミ ビブリオ バトル フキュウ イインカイ
出版者 子どもの未来社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107839805019.9/ビブ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
019.9 019.9
かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950326879
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新開 孝/写真・文
著者名ヨミ シンカイ タカシ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.6
ページ数 71p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-2090-8
分類記号 486
分類記号 486
書名 虫たちのふしぎ 
書名ヨミ ムシタチ ノ フシギ
内容紹介 虫は、へんちくりんな生き物。虫たちのふしぎな世界をじっくりのぞいてみてごらん。おもしろい世界を体験できるはず。頭、口、足、羽、お尻など、虫たちの体を写真と文で紹介する。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学専攻。教育映画の演出助手等を経て、フリーランスの昆虫写真家として独立。昆虫の生態を独自の視点から撮影。著書に「カメムシ観察事典」など。

(他の紹介)内容紹介 口唱法とは唱えて覚える文字の習得方法。お子さんが苦手なひらがなも口唱法なら、正しく書けるようになります。
(他の紹介)著者紹介 下村 昇
 1933年、東京都生まれ、東京学芸大学卒業。「現代子どもと教育研究所」所長。漢字・国語教育のほか、子供の教育全般にわたり活躍中。文字指導における「口唱法」の創出者としても有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永井 郁子
 広島県生まれ。多摩美術大学油画科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。