検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

でんきつけて! (あかちゃんしかけえほん)

著者名 さいとう しのぶ/作・絵
著者名ヨミ サイトウ シノブ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105192314E/デン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さいとう しのぶ
2011
578.4 578.4
プラスチック 分析化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950489581
書誌種別 和図書(一般)
著者名 さいとう しのぶ/作・絵
著者名ヨミ サイトウ シノブ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2007.1
ページ数 21p
大きさ 22cm
ISBN 4-89325-237-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 でんきつけて! (あかちゃんしかけえほん)
書名ヨミ デンキ ツケテ
内容紹介 まっ暗な部屋に誰か来たよ。誰かな、誰かな? スイッチをパチンと押して電気をつけてあげよう。そこにいるのは、ねこちゃんだ! 目の部分だけ穴が開いた型抜きページをめくると誰だかわかる、親子で楽しめる型抜き絵本。
叢書名 あかちゃんしかけえほん

(他の紹介)目次 1章 概論(プラスチックとは
プラスチックの分類
プラスチック分析を行うにあたって)
2章 分析法の分類と分析の進め方(前処理
定性分析と定量分析
一次構造解析
熱分析
X線散乱法に基づく高次構造解析:分析の進め方
表面・界面分析
局所分析)
3章 分析法各論―測定原理と得られる情報(赤外分光法
ラマン分光法
溶液NMR
固体NMR
ガスクロマトグラフィー ほか)
4章 プラスチック分析の実際(総合的な分析
プラスチック中の添加剤分析)
5章 表面・界面、局所分析の実際(ゲルおよび異物分析
表面粗れ、クラック
白化
着色
ポリマーブラシ
異種高分子界面
高分子界面の凝集構造)
(他の紹介)著者紹介 西岡 利勝
 工学博士。1970年3月山口大学大学院工学研究科修士課程修了。1993年5月工学博士(東京大学)。前・出光興産株式会社総合開発センター材料研究所。現在、独立行政法人製品評価技術基盤機構認定制度試験事業者(ASNITE試験)に係る審査員および技術アドバイザー。社団法人高分子学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寶崎 達也
 工学博士。1984年3月大阪大学大学院工学研究科石油化学専攻前期課程修了。1992年1月工学博士(大阪大学)。現在、リケンテクノス株式会社分析センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。